おりコウが最近のネットの異常さについて語っていた。 思うにディレクションが変わったんじゃなくてマグニチュードが変わっただけなんじゃないかと思う。燃えた奴が部外者から叩かれまくる、みたいな構図は黎明期のネットでも全然あった(祭り文化)。問題は...
 マイフューラー!!  レイ!...
人ってただの筒じゃないですかを聴いてて思ったけど、本当に、ほんっっっっっっとうに最近のポップスって絶望希望反転地しかないな。それはどういうことですか? 「クソみたいな世界だけどなんとか生きていこうぜフレームワーク」としか形容できないんですけ...
独りを加速させてから精神が安定しはじめて本当に嬉しい。 ついに逆転検事をやり始めたが1時間足らずでチャプター1が終わってしまった。もしかしてボリュームないやつかこれ?っていうかいつの作品だ逆転検事って。なんか、トーンが古そうなんですけど。...
[不幸せな時期(202402-202404)の特徴](/blog/不幸せな時期(202402-202404)の特徴) [幸福な時期の特徴](/blog/幸福な時期の特徴) 見返したらいま「不幸せな時期の特徴」すぎてマジでワロタ。人生ゲーム...
Today's music: [バッドフォーミー](https://www.youtube.com/watch?v=VRJOhrVVobw) ここ最近ずっと気分が悪い。特に特定個人のせいで。   裸足は癖すぎんか。  https://x.com/PC98_bot これになりて~~~~~~~~~~~~~~~ これでいいんだよな。本当に。なんだよ今のアー...
<div class="auto-card-link-container"><a class="auto-card-link-card" href="https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/1839...
グノーシア、このゲーム「うるさい」を出されると確定で吊られるの謎ゲーすぎる。 レムナンと留守番になると、全員を殺害する←????????wwwww  逆に味方だと楽勝すぎる。 ![AF99lZ...
quoteというのは基本的には額面通りに捉えるのがもっとも誠実だと思う。言葉の選択は紛れもなく発言者が行ったものだが、それ以外の解釈すべては読み手側が勝手に作り出すものになるから。このことを痛快なほどきれいに喝破した詩がある。 > かみく...
◯。◯◯、すべあなを大喜びで擦りまくっていたという一点だけで天地がひっくり返るほどに嫌いだし、reconcileすることはないだろうと思う。 ただ◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯◯◯は予想以上に国内外で人気らしい。国内外、っていうのが凄い...
Room106、これガランドの人じゃないってマジ? どう聴いてもガランドの人だけどなぁ。 > 言葉を商売道具にする道を選ばなくてよかったと、改めて思う。とうの昔に全ての言葉は言われていて、そこに付け加えるべき言葉がぼくに見つけられるとは、...
無欲はすべてを義務にする。「したい」がないのだから、やることはすべて「しなければ」という抑圧になる。此れとどう向き合うか。 世の思想枠組みがどうしているかいまいちわからないのだが、わたしが思いついた折衷的考えを書く。 人間には罪悪感という感...