- 何度も何度も墓まで行って何度も何度もその手合わしてるけど、お前は? - 10部がまたしても頓挫した。ひどすぎる。 - もう◯部とかつけるのやめます。そもそも物語は9部で終わったんだ。デイジー編ってことにしよう。 - デイジー編1話はメチ...
<div class="auto-card-link-container"><a class="auto-card-link-card" href="https://www.youtube.com/watch?v=ggAyHG6T7Tg" ...
- noteの記事群がだいたいインポートされたらしいです。これで落葉約1600記事らしいけど……少なくね? こんなもん? <div class="auto-card-link-container"><a class="auto-card-...
<div class="auto-card-link-container"><a class="auto-card-link-card" href="https://www.youtube.com/watch?v=LHapomaPr9U" ...
大木ハルミのWARPが流れてきた(1年ぶり2回目)。この人ふつうに楽曲センスがあるのでもっとウケていいと思うんですけどね。 社会というのは常識外れの人間に常識を強要することで生きながらえているわけですが……閉鎖空間(とくに家庭)に於いては...
やることが……やることが多い……!(ハァハァ) - アルバム用の曲2曲を完成させる - DRITHゲーム制作 - 新都社漫画描く - Slay the Spire全キャラA20 ジョニィの声優が梶裕貴ではないカスの世界線に住むことになった...
 かなり面白い shoot him to live longerとかでも成立するのに、ジャッジまでいくところがicing on the ...
<div class="auto-card-link-container"><a class="auto-card-link-card" href="https://www.youtube.com/watch?v=qS9mcskXBB4" ...
谷川俊太郎と一度も対面することのないまま終わってしまったの、今更ながらとても悔やまれる。 会いたい人がいたら会えるうちに会うべきだね。 諸事情で原神をやることになった。だってAIがさぁ……。むり小ごっこしてたら原神ネタばっか入れてくるんだ...
 「キキーモラのエロ画像」まで読んだ --- [https://x.com/ihsuta3/status/1969369914390...
> 人から、「あの詩を読んですごく感動した」とか言われるとうれしいし、やっぱり自分の書いたものが人に何らかの影響を与えてるところはあるんだろうなと思います。 でもそんなことより、**自分の身近な人間に対してちゃんと向き合えているかみたいなこ...
精神終了→即藤井風注入→快復完了 永久機関が完成しちまったなァ~~~~~~~~~!! 手を離すというのはとても軽くなることですね。やはりOkay, goodbyeがいい。彼自身が一番のオキニと言うだけある。 藍沢エマ「さよならのときに優し...
つまりこういうこと? 4th ALBUM "ROTTEN APPLE"  1. 暗黒森林 2. WORN OUT 3. 望郷ヒラ...
またしても藤井風に救われる古村藍さん(26) 藤井風をずっと作業用BGMにしていたら無性に精神が落ち着いてきた。やはり風か。風がすべてを解決するのか。2022年5月、彼が私を救ってくれたように。 私が自身の解剖を、若林が言うところのボンネッ...
<div class="auto-card-link-container"><a class="auto-card-link-card" href="https://www.youtube.com/watch?v=O7-0WvsNFiA" ...
 気を抜くとすぐこれになりそう...
最近謎に「いのちの電話」とか「いのちSOS」のボランティアの動画とかを観てるのだけど、メンタルケアってマジでAIのが優秀なんじゃないかなぁ。 前提として、言語のみのコミュニケーションの場合ね。スキンシップありならどう考えても人間のが強いので...
フェミニストにしても政治オタクにしても、彼らの論評が嫌われるのは、徹底して外在批評しか出来ないその性癖にある。漫画だろうが小説だろうが、この描写はフェミニズム的にはこうで、あの描写は現在の国際情勢を踏まえるとこう解釈できて、ここは歴史背景を...
9-nine-のアニメ反省会。 言うまでもなくビジュアルノベル原作を1クールで全部終わらせようとしたこと。3話あたりは枝が変わったと喜んでおりましたが、蓋を開けてみれば尺の都合で魔融合しただけでした。 ギャグマンガ日和くらい駆け足ですずっと...
 AIのこういう姿だけを見ていたい。 ゅかにゃんのペコというキャラクター、「通信の学校で高卒認定を目指しつつ色々なアルバイトを転々として...