週刊少年ゼツボウマガジン
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
ハァ……ハァ……「マッサージの予約を入れろ」って命令……ハア……「完了」……。
が。めちゃくちゃ言いたいことがあります。
プルルルル(5コール)
謎の女:はいこちら◯◯株式会社の◯◯です←公式HPに一切記載されていない情報&マッサージ店の名前を名乗らない
ぼく:もしもし^^
謎の女:はい(威風堂々)
ぼく:マッサージの予約をしたいんですけども^^
謎の女:はい。(威圧)
ぼく:…
謎の女:…
~5秒経過~
ぼく:もしもし^^;
謎の女:はい(プレッシャー)
ぼく:あの、マッサージの予約を…^^;;
謎の女:はい(ターボブレイズ)
謎の女:……………………………………
ぼく:マッサージの予約をしたいんですけども空いてる日程とかってありますかね(半ギレ)
謎の女:いつがよろしいですか(半ギレ)
これ俺悪くねぇよな!?!?
「予約をしたいんですけど」って言って「はい」で終わったためし一度もないぞ。病院の予約でも何の予約でも。普通向こうから「いつがご都合よろしいですか?」とかつなぐよね。なんで沈黙なんだよ。ラジオなら放送事故だぞ。態度もずっと悪ぃし。
腹立つわ~~。なぜ私ばかりがいつもこんな目に……。
高評価レビューはすべてサクラだったのではないかという気すらします。しかしバットは振らなきゃ当たらない。ダイスは振らなきゃ目は出ない。ワイに選択肢なんてなかったんや……。
佐藤くん、お疲れ様。よくがんばりました!(佐藤くんが成功しちゃった…佐藤くんはダメ人間じゃないといけないのに…😠)
エピソードとして消化しないとやってられません。これを見ている人がいて、私は悪くないと思った人がいたらコメントを書いてください。私を励ましてください。書いてもらわないとやってられません。あなたの一言が私の心が砕け散るのを禦ぎます。
最近やたら筆が乗るな。長文の記事が増えてきた。こういうときはだいたいメンタルがおかしくなっているのだけど、自己評価だとそんな感じはまったくない。全然幸せです。
かなり不幸に連続して殴られているのにあまり揺らいでいないあたり特にそう。うーん。キビボが云うところの「壊れ慣れた」のかもね。それならそれでよい。君にGood それさえ十分だね そういうもんね
名前 | 身長 | 体重 | 誕生日 | 好きなもの | 嫌いなもの | 才能 | アルカナ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前原 樹 | 165cm | 59kg | 1/12 | カレー | 争いごと | 超高校級の手芸部 | 愚者 |
住良木 狼斗 | 184cm | 67kg | 6/13 | ラジコン | 優秀な人間 | 超高校級の人文科学者 | 吊るされた男 |
仲原 三咲 | 154cm | 45kg | 2/4 | ホワイトチョコレート | 病院 | 超高校級の演劇部 | 塔 |
佐藤 都 | 161cm | 49kg | 5/3 | ササミ | 子供向け番組 | 超高校級の人形師 | 魔術師 |
久遠 月 | 149cm | 40kg | 8/28 | 桜、風俗小説 | 運命論 | 超高校級の聖歌隊 | 月 |
七海 菜々美 | 139cm | 36kg | 9/16 | お客様の笑顔 | ホラー映画 | 超高校級の女中 | 太陽 |
ムメイ | 151cm | 47kg | ??? | 睡眠 | 面倒なこと | 超高校級の??? | 運命の輪 |
井鳥 紗綾 | 157cm | 51kg | 3/10 | シャワー | 鏡 | 超高校級のアイススケーター | 力 |
能登 異音 | 183cm | 56kg | 12/20 | 音楽、鳥 | 夕焼け | 超高校級の探偵 | 審判 |
八車 大和 | 178cm | 88kg | 8/8 | 役割論理、ヤーティ神 | 素早いもの、柔らかいもの | 超高校級の役割論者 | 戦車 |
四月一日 茜 | 166cm | 49kg | 4/28 | 絵画 | 少女漫画 | 超高校級の霊能力者 | 悪魔 |
小泉 偵北 | 176cm | 72kg | 7/31 | プリン | 冬 | 超高校級の寿司職人 | 正義 |
御陵 千代子 | 178cm | 69kg | 11/26 | ニオイ | 社会生活 | 超高校級の調香師 | 隠者 |
青海波 明彦 | 181cm | 71kg | 3/31 | アーケードゲーム | 真剣じゃない奴 | 超高校級の卓球選手 | 星 |
阿比留 京 | 160cm | 51kg | 3/6 | なし | 喧騒 | 超高校級の暗殺者 | 死神 |
氷室 聖堂 | 174cm | 52kg | 10/25 | 貴金属 | 不平等 | 超高校級の??? | 皇帝 |
(⌒,_ゝ⌒)おおんいくかこれで……。
すみません、諸事情で佐藤都を「腹話術師」から「人形師」に変えさせてください。こっちのが都合が良いんです。
DRITH組の才能、創作論破合わせるとほぼ既出でひっくり返った。
「国内外合わせた創作論破の才能になっていない職業名、ない説」を提唱したい。
住良木の人文科学要素が相当希薄になってきているので才能を変えたいな。正直学者ならなんでもいいんすけど。言語学者とかにするか?
ゲースロの「Fewer.」のキャラとか好きだったし、英語版でも映えそうじゃんね。
あとチャプター名が決まりました。
- Prologue: 絶望ホテルグランドオープン
- Chapter 1: 人殺しの重みを知る頃に
- Chapter 2: 僕と俺の学級裁判
- Chapter 3: 黄泉の門開く処に汝無し
- Chapter 4: 絶望カーテンコール
- Chapter 5: 絶望運命反転地
- Chapter 6: ダンガンロンパにようこそ
ハッ……アッ!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッツ、アツェ!アツェ!アッー、(展開が)熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
タイトルでだいたい誰が死ぬかわかる気がしなくもない。しかし関係があるからといって死ぬとは限りませんからね。
Issueで進捗を管理するようにしてからやってる感は出るようになった。
そのやってる感が意外と大事だったりします。とにかくモチベというガソリンを枯らさないようにするマラソンだゲーム制作は。
技術力とか関係ない。才能とか関係ない。走り続けられるかどうか、それだけ。わかっているよゲジヒト。
*xoxo*は英語の慣用句でHugs and kissesを意味します。米津玄師もマルゲリータで使ってたね。
Comments ( 2 )
*xoxo*は自分の単なる無知のために意味深にとらえてしまっていたみたいですね(-_-;)
そのことを知り、改めていっそう好きになりました!
予約成功おめでとうございます!!!
電話は代理店みたいなところにつながるようになってたんでしょうかね?
すみません、先に述べておきます。電話の件、全面肯定ではないです。
オペレーターが悪いというよりもディスコミュニケーションの産物な気がします、コミュニケーションブレイクダンス。
もしかすると、オペレーターは藍さんの「マッサージの予約をしたいんですけども」の後にまだ言葉が続くと思っていて、「客の言葉を遮ってはいけない」とうなずき以外の言葉を発さなかった可能性もある?と思いました(しかし態度が悪いのは良くないですけどね)。
オペレーターなら電話は日常茶飯事だと思うので、「予約の電話を入れること」がそれほどエネルギーが要ることとは感じてないでしょうし、そのあたりでも齟齬があったのかもしれませんね。
1度コメントを送ったつもりが表示されていなかったのでもう1回チャレンジします。重複してたら申し訳ないです🙇♂️