十三機兵中毒
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
- 十三機兵防衛圏のネタバレあり。
- 今思ったけど開幕ネタバレブッパするよりまず雑記を書いてから十三機兵語りへ、という段落分けのほうが親切かもしれない。だがぶっちゃけ今十三機兵以外の話をする気になれない。脳のすべてが十三機兵になってる。
- アルバムが完成したことは公に書いたのでそれについて少し話す。完成したはいいものの出す機会を少し伺いあぐねている。今まではBoothのApolloという大会に合わせて出していたがこの大会が2年前を最後にとんと音沙汰がない。今年やらないかなぁ。
【本日前半】
-
昨日はあんまり進まなかった。ロックが増えてきたからね。ゴウト先輩がついに解放されたくらい。
-
ゴウトプロローグ以降のアンロック条件、「進行度80%以上を12人」でぞっとした。最終盤までやらせる気なさすぎる。
-
でも実況とか見返すとロック条件もうまいことできてるなあと思う。絶対このイベント先に見た方がいいって時にイベントロックかかるんですね。
-
でも「毒の被害者」で比治山ロックかかってたのはそういえばよくわからない。関係あったっけ?
-
崩壊編がにわかに気になってきた。話しぶりからすると機兵のダイモス化みたいなことが起きそうだな。
-
森村と冬坂の関係が結局未だによくわからない。郷登編で記憶を書き換えられたり人間のコピーまで作れることがわかったからもう何がどうなってても驚かんな。いやでも2104年以降の未来には行けないんですよね……ってことは片道切符で技術を持ってきた奴がいるのか?
-
いや違うな……思うにそもそもタイムマシンというワード自体がミスリードだと思う。これは時間跳躍ではなく世界線跳躍のマシンだと睨んでいる。ウサミと井田/緒方のシーンとか、森村と和泉/なしのシーンとか、食い違う部分が多すぎる。和泉は頭がおかしくなってる説もないことはないけど、ウサミの方まで考慮すると単純にそんな話じゃなさそうだ。
-
ガハラの「異世界から来た」っていうのも特別な意味じゃなくて、セクターをまたぐという行為がそのまま異世界への移動を意味するんじゃないだろうか。
-
結局「黒幕」が誰かってのがまったく見えない。森村が色々怪しいけど……。いや和泉か?井田や426はミスリードくさい。大穴でミヤコちゃん。
-
そういえば因幡ミユキに関して何もわかってないんだよな。名前的にウサミと関係ありそうだけど、声とか態度的には東雲っぽい感じもある……。恋愛模様が複雑化してます。
-
網口の選択画面めっちゃいいよね。あの雰囲気。うまくいえないけどエモい。me at 3 amって感じだ。
-
最終戦のダイアログを見返すと色々気になるんだよなぁ。追憶編は全部最終戦より前の出来事だと思うんだけど、にしてはどいつもこいつも記憶がなさげというか、機兵とかについて知らなさすぎる感じがする。そもそも互いの搭乗を知らない奴らも相当数いたし、いっせーので団結して最終戦に臨んだわけではなさそう。
-
しっぽの話だと魔法使い共を「無理やり駆り出す」ために動いてたっぽいし、無理やり駆り出されたんかな。
-
そもそもイージス作戦を使ってる時点で森村の手のひらの上……にしては郷登が従順だ。うーん??
-
2188年軸の主人公らについてはもうなんもわからん。ミウラとナツノだけじゃなくて緒方と郷登もいるとは。もしかして大人和泉は2188年グループなんだろうか。
-
「2104年以降には転移できない」というのは、その通りなら大きなヒントになる。
-
そう考えると40年ごとにしか転移できないのに88という端数なのも頷けるが、そうなると今度は2089年(セクター0?)が謎だ。1944(5), 1984(5), 2024(5), 2064(5), 2104…
【本日後半】 -
全員がだいたい70~80%付近まで進んだ。
-
薬師寺の「クラベジュウロウ」イベントは相当後なんだろうか。88%でまだとはね。
-
Q太=猫=426=和泉十郎という前回の予想は正しかったわけだ。しかしそうか、和泉が426ってことはクラベストーリーは始まりの時点から相当後の時系列だったってことなんですかね。因幡→玉緒→クラベと乗っ取ってはじめて48Qが発現したわけでしょ?東雲シナリオ見るにガハラが426っていうのは勘違いっぽいし。
-
しっぽがそもそも幻覚だから、猫は2体いたッ!かと思えば1体しかいなかったッ!ってことか。冬坂や沖野に餌あげさせるシーン、なんてことない場面と見せかけてうまいよなぁ。あれで薬師寺の幻覚という線をだいぶ薄めていた。
-
それにしても井田、そんなつまらない理由で殺されていたとは……。スタンモード解除したから死んでるんでしょうねありゃ。ううむ。
-
やっぱ森村のムーブが全体的に怪しすぎるな。対照的にガハラさんがどんどん白くなっていく。
-
崩壊編の立ち絵を見つめているとやっぱり三浦とガハラは見た目が似すぎている気がする。描き分けの問題なのか?声が違う……のはウサミの例があるからもはや当てにならんし。
-
鷹宮視点だとミウラって名前はあのロボのことしか指さないんだね……。
-
今回一番衝撃だったのは半径30kmのやつでしたね。別の惑星なんだろうとは思ってたけどそれは知らんわ~。
-
なっちゃんルートが怖くて進められてない。
Comments ( 0 )
No comments yet.