私にはいつも死の影がぴたりと張り付いていた
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
トカレフ
というわけで供養ファイルです。多分この中にあるイベントは一つ残らず使わないしシナリオも全部変えると思う
最初に言っておくとつまらない 予防線とかじゃなくて、くだらなさを愛すことに長けた俺が投げ出したくらいにはつまらない
バグも多いと思うが没データなんで…… とにかくね、マップスクロールの機構を無理やり作りすぎた それが敗因
旧システム
・マインスイーパ系なのにあろうことかマップが完全固定(ランダム生成ではない)
・ウディタの最大マップサイズの関係で68までのダンジョンしか作れない(デクイブシアなら最小でも1313)
・画面スクロールが固定値なのでよくズレる、バグる
・マインスイーパ系にしてはマップの端から端までが広すぎて歩くのが苦痛
・小部屋など別のマップデータに以降する時スクロールロックがリセットされるので手動で直さないといけない
新システム
・マップはランダム生成
・マップサイズ実質無限 5151ももちろん行ける
・すべてのスクロールコントロールをシステムDBと変数で管理
・画面サイズを640480だけでなくGBの160*144っぽくもできる
・部屋データをすべてCSVで管理しているので別のマップデータに移動するときもただ読み込むだけ
よし……勝ったな
シナリオはねぇ……やってくれた方ならわかると思うんだけどプレイアブル二人の依存関係が弱いと思うんでちょっと練り直すわ あと単純に主人公に魅力がない 胸とケツのでかい女にするかいっそ……正直性別はどうでもいいし……
オチさえ決めていれば物語は作れる そんなふうに思っていた時期が俺にもありました オチが決まっていてもそこに向かうまでに必然性がなければ物語としては破綻する
まぁウディコン終わらないなら2026年くらいを完成目処に…… Iconoclastsより早いよ!
最近良さがわかってきた曲 俺たちアイコノクラスツだよな
今日は野菜をメチャクチャ食べた 若干引くくらい食べた あと数億年ぶりにおにぎりを食べたけど、おにぎりってうまいんすね……おじぎりのうまさを知った僕を連れて進んで欲しい
テイルズ・オブ・獣の奏者エリンみたいなことやりやがって なにこれ?オリジナルアニメ?
と思ったら違った でもNHKなのね エリンやんやっぱ
職場にいると一般日本人にとっての世界への偏狭に眩みそうになる アメリカは治安が悪い銃の国、中国は監視社会、韓国は日本の敵、中東全域はイスラム国と戦争の世界、アフリカ全域は砂漠の貧困国、ヨーロッパは全部同じような国、北欧・南アメリカ・オーストラリアあたりはようわからん みたいな所で止まっている サンフランシスコがどこかわからない奴もいた 人が争いを止められないわけだ……
こういう一昔前のヒロインみたいな声がマジで本当に好き もうこういう声の人いなくない?人類に ジブリはちょっと違うんだよなあ ジブリはジブリで好きだけど この感じはもう皆口裕子か生徒会役員共の柔道部くらいでしか聴けない気がする
Write that down write that down!
こういうの独学じゃ無理があると思うんでマジで弟子入りしたい 特にマップチップ周り上手い人
ピクセルアート模写でも始めるか……
ていうか惰性で更新してるけど正直かくこない きょうは掃除をしました kbbがぜんっぜん放送をしないし動画を消しまくる かなしい
Comments ( 0 )
No comments yet.