ボヘーオ
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
タコピー、1話のタイトル見返したら「2016年のきみへ」で、やってくれたなコイツ……となった。こいつ諫山創? 短期連載のあり方として徹底的にタツキっぽいどだな。これは褒め言葉です。おもしれぇじゃん……チェンソーもそうだけど、ファン層が最悪なだけで作品自体はかなりよい。
女性作家で面白い漫画描いてる人知らないって言ってたけど、銀の匙とか鋼の錬金術師の作者はどうなん?
まさか銀の匙はともかく鋼の錬金術師を読んだことないわけないだろって思ってたから今まで言わなかったけど一応聞いとく。
いや、進撃の巨人みたいなジャンルではないけど、ギャグ漫画じゃないし、計算して2本当ててる女性作家だし、評価が気になる。
あとは進撃の巨人の話をするのもなんだけど、王政編の評価が世間一般では低いらしいのを聞いてビックリした。なぜなら俺が1番好きなのは王政編だから。
というよりケニーが好き。「みんな何かに酔ってねぇとやってられなかったんだな」が全編通して1番印象に残ってる。死に様も好き。あとはウーリとの会話も好きだし、憲兵の部下に大いなる夢のためって説いてるシーンのあたりも好き。
以上返信待ってます
銀の匙も鋼の錬金術師も読んだことない。「読んだことがないわけがない」わけがなくない? てめえのものさしで人を計るんじゃないぞザルチム……。銀の匙は1巻だけ床屋かどっかでちょろっと読んだ気もするけど1ミリも覚えてない。牛の話だっけ? ハガレンは本気で何も知らない。面白いという話は聞いてる。実際にどうかは俺が決めることにするよ……(サ)
あの、王政編は作者が「失敗だった」ってブログで吐露してた篇なんで……。そういう尖り方いいよもう。ケニーのセリフが良いのは全面的に同意するが。あれは最後まで進撃全体のテーマとして機能していた。王政編の肝はケニーとかよりエレンとヒストリアだと思っていて、今まで自由のために奮闘してきたエレンがはじめて心から打ちのめされて自らの死を願ったんですよね。すべてを諦めた少年と、「もう一度自分を信じること」を教えてくれた世界一悪い子の物語なんですよ……。
そして俺の評価なんて気にしないほうが良い。俺の評価軸で世界が回ってたら今頃ゆびさきミルクティーが世界一売れてる漫画なので。きみだけの評価軸を持つのだ。……心理学で「個人のものの見方」に相当する用語ってなんだっけ?あ~~モヤモヤする!あの、3文字の漢字の……Wikipediaにも載ってないか2行くらいしか記述がないようなマイナーな単語……ブログで一回使ってるはずなんだが……思い出せん!!!思い出せたら誰か教えて。ああモヤモヤする。なんとか……なんとかなんとかだよ。ここ三ヶ月以内くらいで使ったはずなんだが。
追記:思い出した!!!!!!「準拠枠」だ。人が物事を判断、認識するのに使っている基準のことね。友達に自慢しちゃおう!
面白すぎる。ずっとこれでいいだろもう。っぱトラス最強なんだよなぁ……。
秋野かえでを誰かどうにかしてくれ。587件出てんねんで?DLsiteの音声作品が全部で26219件だから、全体の約2%が秋野かえでやねんで?おかしいやろ。全人口に対するフランス人・スペイン人・イタリア人の人口の合計の割合くらい占めてんだぜこいつひとりで。わかる?こいつひとりがフランスとスペインとイタリアのユナイテッド国家になってんだよ??(?)出過ぎ。いくらなんでも出過ぎ。全盛期の花澤香菜より出てる。いい・悪いとかじゃなくて、「出過ぎ」。市場荒らしだろもう。わきまえてくれ。取る方も取る方だけど。同人音声脚本家は「飽き」という概念を胎内に置き忘れてきたの?もっと色んな人をとってほしい。
オランダ以外の居住先を考えている。オランダが最強という意見は依然変わらないけど、問題点がないわけじゃないのよね。人柄がだいたいカスっぽいっていうのと、ひたすらに高い物価のことなんだけど。あと割とアジア人差別されがち。日本人名ってだけで履歴書の通りが60%くらい削られるっぽい。ダッチは平均身長が180cmくらいあるから全日本人クソチビだし。まあ一番は物価かな。高すぎるわやっぱ。
俺が移住先を考える時のチェック項目:
・治安
最優先。ヤバい国に住めるわけがない。
・物価
難しい所。物価と給与はだいたい比例しているので、物価安い所に住むということは給与が終わっている所に住むということにもなるので、ほどほどを見定めたい。それに「今」物価が安くともそういう国はだいたい急速に発展してインフレしていくのでそれも見越す必要がある。
・政治腐敗度
大事。腐敗してたら生きてかれへん。
・大気汚染
意外とここをチェックしない人が多い。特にアジアは大気汚染がひどいところが多いのでちゃんと調べること。死にてえか。
・医療水準
同じ理由で大事。
・移住難易度
どういう条件を必要としているか。往々にしてどんどん厳しくなるのでなるはやで移住したいところ。
・労働環境
平均労働時間、労働に対する価値観など。
・言語
英語だとありがたい。スラヴ系とかだと困る。声調系はその時点で切る。
・宗教観
キリスト教・無宗教以外は怖いのでNG。
・国風
できればウェルカミングなところがいい。が、それ以上に国に染み付いた基本的な価値観のようなものが自分と合致するかをできるだけ詳細に調べる。特に死刑制度の有無とか。
・人種差別傾向
アジア人は当然被差別の対象なので、西洋諸国をのぞむ場合はracial equalityをチェックする。
・成長性
日本みたいな斜陽国家だと気が滅入るが、成熟した国は大なり小なり下がっていく傾向にはあるのでこれもまあ参考程度。
このへんを考えて、日本よりマシになり得そうなところを探すんだけど、ないもんなんだよなぁ。エストニアとか良さげに思ったんだけど、日本以上に斜陽っぽいしエストニア語わからん。ポルトガルも相当平和かつ人柄が良いようだけど、言語がね……言語がけっこう壁なんだよな。おとなしく英語喋ってくれどいつもこいつも。あとポルトガルはなんか単純に移住が難しいっぽい。
東欧は全般的に言語が難しいし、アジアは大気汚染終わってる所多いし、南米はデング熱あるし、ヨーロッパや北欧は物価が高いし……ままならないものだなあ。こうしてみるとやっぱ日本は相当いい国なのよね、少なくとも現時点では。「日本国」は優秀なのだけど、「日本人」が終わっているという感じです。南米とか東南アジアはこの真逆なんだろうな。国が終わってるけど人が温かいという。
ぶっちゃけ今の生活コストって家賃諸々ぜんぶ合わせても10マソくらいで収まってるし、これ以上安上がりで生活できてかつ日本と同程度の医療設備・生活環境が整った場所となるともう無いような気さえもする。老後2000マソいるみたいなのって無職世帯の一ヶ月の平均消費額が26万3717円ってとこから算出してるみたいだけど、誰がそんな使うねん。絶対使わんし正直どうあっても勝てるんじゃないかこのゲームは。えーとだから……向こう10年くらい働いたら1000マソは多分貯まるから……そこからなんか意味不明なバイトとかを日雇いでちょくちょくやりながら一ヶ月の支出を3マソくらいまで落とせたとして……年金をもらえるまであと………ああああああああああ!!!!!なんだこの人生!?(驚愕)若いうちに男娼して破滅するしかねぇ。迷ったら望みだろ……!コロナがやってくる前に男娼しておくべきだったと結構ずっと後悔している。これ一生コロナ渦なら男娼もままならないだろ。俺は……何が望みなんだ……。
- 花束は徒花だった
- アポステート
- カフカエスク
- エクスタティック
- オメラス
- コピーキャット
- ジャルーズ
- コナンドラム
- ヘルベティア
- リポーズ
- サフィレット
- 幽光
「ラブソング」みたいなことやろうと思ったけど、どうしても漢字曲を裂けられない。進撃があぶれるよぉ~。いや、分割しようかな、とも考えたんですよ。二枚貝で。つまり、
[OMERASS] - アポステート
- カフカエスク
- エクスタティック
- オメラス
- コピーキャット
- ジャルーズ
- コナンドラム
- リポーズ
- サフィレット
[GLEAM] - 花束は徒花だった
- 縋ら
- 翠の嵐
- 害児
- 進撃
- 幽光
みたいなことよね。いやでもなぁ……花束は抜けないんですよ……。かといってこれ以外のタイトルはありえないし……。難しいなこれ。ポケモンでも配置勢だったし、見た目はけっこうこだわるよ俺。いっそ英字を混ぜた方がいいのかなぁ……でも英字は覚えてもらいにくすぎる。混ぜるとしたら…… - 花束は徒花だった
- アポステート
- 進撃
- カフカエスク
- えくすたてぃっく!
- オメラス
- 害児
- COPY CAT
- Jalouse
- 縋ら
- コナンドラム
- ヘルベティア
- リポーズ
- サフィレット
- 幽光
こんな感じの見た目かなぁ。なんかどうにもパっとしないんだよな。漢字曲がほぼ全部2文字で座りが悪いというか。
これくらいの座りの良さが欲しい。……。ちょっと名前を考え直したほうがいいかもな色々。個人的に名前の座りが悪いアルバムの代表例として、星野源の「エピソード」があって、ひとつひとつの曲はすごくいいのだけど、似た名前が多すぎてすごく座りが悪い。(「座りが悪い」って何??)このへんは個人の美意識の問題かも知れないけど。01.街
02.ゴーゴー幽霊船
03.駄菓子屋商売
04.caribou
05.あめふり婦人
06.ディスコバルーン
07.vivi
08.トイパトリオット
09.恋と病熱
10.Black Sheep
11.乾涸びたバスひとつ
12.首なし閑古鳥
13.心像放映
14.抄本
01 エピソード
02 湯気
03 変わらないまま
04 くだらないの中に
05 布団
06 バイト
07 営業
08 ステップ
09 未来
10 喧嘩
11 ストーブ
12 日常
13 予想
いや~悪いね。それなら全部漢字2文字曲で統一すべきだった。……しかし……
01.開戦
02.堕落歌
03.NIGHT HAWERA
04.あさいゆめ
05.ジェンガ
06.殺して
07.アルファルド
08.雷花
09.墓前
10.蜜草
11.うろんな列車
12.プラムナイフ
13.MAD BTICH
14.ハーメルンの鼠
15.SHABON
1.ニスカリカ
2.スーサイドブルー
3.幻灯機
4.あさのばけもの
5.NAMAKURA
6.丑満時
7.朝を待つ
8.メロイア
9.Mononoke
10.斜陽
11.霊者の行進
12.愚者のエンドロール
13.プラーミア
14.雨とサイレン
15.僕らは呪われている
こうしてみると意外とそんなもんか……? もうなんにもわからん。こういうのこそ独りで煮詰めているとドツボにハマる。やっぱ並び云々よりも根本的に曲名を見直したほうが良いかも知れない。特に終盤の消化試合感がひどい。 ちょ、お前ら、聞いていい?「曲名だけ」の印象で、パっと見で気になるというか、惹かれる文字列ってどれ? カッコつきのはどっちの表記のがいいかも教えて欲しい。もう全然わからん俺には。俺たぶんタイトルつけるセンスないわ。 ちなみに俺的に曲名だけでオッとなるのを選ぶなら、SHABONは「殺して」、傘町は「愚者のエンドロール」、幽光は「花束は徒花だった」かなぁ。本当に曲名だけで見るならね。逆にワーストを選ぶなら泡「ハーメルンの鼠」、傘「NAMAKURA」、光「コナンドラム」。難しいな……カタカナだから、英字だからどう、とかでもないんですよね。amazarashiの「アルカホール」とは曲名だけでバカかっこいいし。みんなの文字列に対する感性を知りたい。
- 花束は徒花だった
- アポステート
- 進撃
- カフカエスク
- えくすたてぃっく!
- オメラス
- 害児
- COPY CAT
- Jalouse
- 縋ら
- コナンドラム
- ヘルベティア
- リポーズ
- サフィレット
- 幽光
Comments ( 0 )
No comments yet.