シャニマス-true-endを安定させる方法da極
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
自分用メモ。
自分はガチャ運逆Vなので、サポートSSRはイベントで貰える奴しか持ってません。
sSRも、4凸行ってるのは初心者ミッションで貰えた奴だけ。
ただ、それくらい貧相な手持ちでもTRUEが安定してきたので、構成を記しておきます。
【編成(全4凸想定)】
1.メロビ!メロビ!(メロビって?)(メロウビート・スローダウンな。この呼び方、283日で覚えろよ)
2.【幸せのりんご飴】大崎甘奈
3.【続!(完全燃焼)】小宮果穂
4.【魔法の階段を上って……】風野灯織
ゲスト.【意地っ張りサンセット】西城樹里
【立ち回り】
持っていくアイテムは何でも良いです。自分はいつも手帳とタルトかお守りくらい。雑誌は使ってません。
<シーズン1>
ひたすらにトーク番組。が、メンバーが集まっているようならラジオも使います。
基本的にメンバーが集まっている所を最優先します。(『お仕事』の項目内での話。『レッスン』でメンバーが集合していても無視)
一緒のレッスンを受けるメンバーを最大限増やす(絆ゲージを上げる)恩恵は多くあります。エクセレントが発生しやすくなる、コミュ発生率が上がるなど。それと個人的な感覚ですが、0人のお仕事をやるよりメンバーのいるお仕事をやった方がレベルアップの確率が高い気がします。お仕事やレッスンのレベルアップの条件はたしかまだ特定されていないと思うので、同居メンバー数が影響している可能性も充分あると思います。
トークかラジオ、どちらかのレベルが上がるか、どこかで大成功を発生させるかなどして、ファン数を1000人稼ぎます。
稼げないようなことは早々起こりませんが、万一起きてしまった場合は、諦めてシーズン1でプロデュースを終えるか、ぶっちゃけWINGで流行1位さえ引けば勝ちのゲームなので、それに期待してオーディションでも受けて続行するかです。
真っ当に進めばSPが110~120くらい貯まると思うので、【続!(完全燃焼)】の『ダンスアピールⅣ』を取りに行きます。
余ったSPは、金枠解放の方向へ注ぎ込みます。シーズン2では『続!(完全)燃焼』を取りに行くことになります。
<シーズン2>
基本的にトーク番組連打が続きます。約束はできるだけ優先したいですが、ボーカルレッスンやらビジュアルレッスンやら関係ない奴が来た場合は無視でいいです。ただ、無視するにしても、『二週間後』とか先の指定の場合は必ずその場で断ってください。了承してしまうと、二週間後まで次の約束が発生しなくなってしまうからです。
このシーズンでは、セオリー通り「夕方ワイドアイドル一番」を受けてランクアップします。トーク番組で少しずつとはいえDaが上がっているので、まず落ちることはないです。メン死の心配も、この時点ではしなくていいでしょう。
スキル取得ですが、前述したように果穂の『続!(完全)燃焼』を取ります。シーズン1と合わせて合計170SPあれば足りるので余裕で取れます。ここまで行ったら、スキル欄には初期スキル2つとDa2.5倍×2が揃うことになります。
次は皆さんお馴染みメロビを取りに行きます。トーク番組で貯めたSPをメロビに全振りしてください。
また、この辺になるとエクセレントが発生することがあるので、ラジオあたりに発生した場合は受けに行きましょう。後述しますが、今回の立ち回りはメンタルが不足しがちなので、補えるチャンスは活かします。
<シーズン3>
けっこう忙しいです。この期に及んで尚もトーク番組連打が続きますが、最低一回はラジオも受けましょう。さもなくばメン死が見えてきます。集めたSPはメロビの金枠2つに注ぎ、それも終わったら意地っ張りサンセットの金枠2つを狙います。上限解放はまだいいです。
また、流行に気を配るのも大事です。基本的にDaが1位になったタイミングでセオリー通り「SPOT LIGHTのせいにして…」→「踊っていいとも?増刊号」と受けることになりますが、一週目でDa1位になると値が足りない可能性が出てきます。もし運悪く一週目で引いてしまった場合は、とにかくメン死に気をつけましょう。ひどい場合はこの時点でメンタルが200切ってることもあるので、2位狙いくらいの控えめな立ち回りで死を回避します。また、Da不足で死ぬことはまずないです。実数値が低くともスキルの火力が高いので、よほどブタ手札を引かない限りはだいじょぶ(愛)。とにかくメンタルケア!
さらに、今回のストラテジーの要となるのは、7週目と8週目です。皆さん知っての通り、最後の2週は流行がランダムになります。
ここで、一度でもDa1位を引いた場合、必ず「踊っていいとも?増刊号」をもう一度受けるようにしましょう。
これが超大事。TRUE ENDの安定性がまるで変わってきます。というのは、ここで+5万稼いでおけば、シーズン4ではTHE LEGENDを受けるのは2回で済むのです。
具体的に言うと、最初の6週は流行パターンが全部来るので、Da2位の時にTHE LEGENDを2回受けることになるわけですが、シーズン3でファン10万人しかいない場合だと、THE LEGEND*2で30万人にしかなりません。流行1位で「オールアイドル感謝FESTIVAL」を2回受けるにしても40万人にしかならず、最後の流行が安定しない二週で10万稼がないといけないのです。
しかし皆さんご存知の通り、感謝フェスには流行3スピアがいます。ということは、安定して残り10万を埋めるには、「二週のうちどちらかがDa2位(THE LEGEND×1ルート)」「二週ともDa1位(感謝フェス×2ルート)」のどちらかを引くしかありえません。。
ところが、シーズン3で3度以上オーディションを受ける場合だと、15万人の場合は最後の二週で『二週ともDa3位』を引かない限りは勝てますし(勝率83%)、20万人まで行けた場合はそもそも6週以内にAランクになれます。
よって、ここでファン数を稼いでおくと非常に安定するのです。
<シーズン4>
セオリー通り、Da流行1位の時に感謝フェスを、2位の時にTHE LEGENDを受けてAランクに昇格します。
今回の戦略だと、このへんまでいってもDaが500届いていないことが多いので、余った週はダンスレッスンに使うと良いでしょう。
SPは、まだメロビとサンセットを取っていない場合は取りましょう。その後は、今までの貯金とコミュで貰えるSPと合わせて、ちょうど上限解放が1回できる程度には溜まると思います。余裕があれば2回解放してもよし。
この時点で、スキルは「Da2.5倍(Dance20%UP)」が2つ、メロビ(3.5倍)が1つ、「Da2.5倍(追加効果なし)」が1つとなります。2.5倍以上が4つ揃っているので、これだけあればDaが600とか無くてもWINGは余裕で勝てます。(流行さえ噛み合えば)
W.I.N.G.準決勝
流行ガチャです。とはいえ、Vi-Vo-Daを引かない限りは勝ちです。Vi1位以外は何も考えず流行1位を殴っていれば大丈夫です。もちろん、星取ってる他のアイドルのLAケアとか、基本的なことは気を使う必要がありますが。
Vi-Da-Voの場合は、定石通りにDaのTAを取ってViのLAを狙います。このへんは、WINGダメージ計算機などを使えばまずミスらないと思います。
Vi-Vo-Daの場合は諦めましょう。所詮、イベントで貰えるSSRと初心者ミッションのSRしかない構成なので、諦めるしかない場面も出てきます。
W.I.N.G.決勝
Vo1以外は勝ちです。
Comments ( 0 )
No comments yet.