smoke-clouds-and-a-scent-of-perfume
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
糖尿病失明読みで点字を勉強しているんですが、この状況文字に起こすと面白いな。「失明読み」で何か先手打ってやるっていうのが面白い。
知ってる人は知ってると思うんですが、あさいゆめって実はニユ夢っていう歌のアレンジなんですよね。アレンジというか、リメイクか。曲自体はそれこそ2016年とかにできてて、こりゃ良い曲できたと思って音雲に投げたんだけどそうでもなくてなーんだとなった2年後にリメイクを出したという流れ。変わったのは伴奏の音源と歌詞のみで、曲構成とメロディは一部たりとも変わっていない。それでここまで受けに差が出たというのは、個人的には歌詞ではなくオケのクオリティ差によるものだと思ってるんだけど、これは歌は所詮メロディセンスより如何に上手くミックスができるか、編曲ができるかのゲームに過ぎないという証明足り得るのではないだろうか。俺はずっとメジャーアーティストは音源でごり押しするだけで勝てるからずるいと言ってたんだけど、実際音源で殴るだけな気がしてきたな。ドラムとベースが高級で適度にパーカッションとなるものを散りばめておけばメロディとか適当でもいい感じに聴こえるんだろ。
Comments ( 0 )
No comments yet.