250507
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

https://www.youtube.com/watch?v=6X1lrEe6Tu8
ずっとこれだけ聴いてる。この曲歌いこなせるの天才すぎる。
この人の声と歌い方めちゃくちゃいいよな。一番好きな類かも。好きなんですわ……ほんと……。
それにしても、このはらという名前……どこかで聴いたことがあるような……気のせいか?
チャプター1裁判終了までダイアログ完成。うーん……なんか毎回そうだけど下書きから実際清書すると3~6割増くらいつまんなくなるんだよな。絵と同じですね。
GWにエッチなことできなかったらもう一生できないよ。だからもう一生できないです。
多分わたしにとって性ってスポーツなんです。技術研鑽の喜びを感じたいんです。性技がうまくなりたい。正義より性技よ。性技に努力リソース割くって、冷静に考えて一番能率がいいと思うんですよね。だって、たとえば絵が上手くなっても気に入らない人は気に入らないままだろうし、文章が上手くなっても人の好みによって消費可能かどうかは変わる。でも性技がうまくなれば、性って感覚への直接刺激だから、気持ちいい行為は百発百中気持ちいいと思うんだよな。百は言い過ぎとしても、95以上は固いはず。つまり性技って努力がほぼ必ず実る宛先なんです。技術研鑽が限りなく直接的に顧客満足に繋がるんです。だからわたしは性技に全リソースを費やしたいんです。
相手がいれば……。トレモみたいに性技の練習相手が欲しいとにかく。道具じゃできること限られるし。
ちなみに同じ理屈で医者も能率いいと思う。難易度が違いすぎるけど。
明らかに友達が大勢いる奴が友達ほし~笑とか言っててブチ転がしそうになったが、フェイク野郎という意味では私も対して変わらないのかも知れない。
https://www.youtube.com/@05_ok
「新人Vtuber」ね……。そうですか。賢いワナビーはみんなやってるってコト!?しかし稲葉曇ですらその林檎をかじった者の一人。
なーんかやっぱ谷川俊太郎がいない世界でやっていける気がしません。やっていくっていうのは、こう、世界を諦めず、善を志し、人々の善を信じ、我々は天の国へ向かって正しく歩んでいるはずだという大前提、定言命法のことで、もはやそれが音を立てて崩れ始めている。インタビューを読む限り谷川俊太郎はもうとっくに世界を見限っていたらしいけどね。
https://gendai.media/articles/-/131373
ある程度の年齢になると、若い人とはまったく発想が変わるんですよ。諦めてもいい、絶望してもいい。そういったマイナスの価値が認められるようになる。言ってみればすごく自由になっているんです。
今すでにそのステージにいるのは喜んでいいのかどうか。
Comments ( 0 )
No comments yet.