250127-voice
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

声日記
声日記とは?
声で録音したものを文字に起こしたもの。文章力は落ちるが、タイピングするより圧倒的に速い。Whisperで文字起こししたものをGemini exp 1206に句読点や誤字などの修正を行わせている。
気を使わせるのって、嫌なんです。
構ってほしいけど、気を使われたくはなくて。
それってどういうことなんでしょう。
つまり、一緒にいて楽しいって思われるのが、一番嬉しいんですけど。
こんな奴と一緒にいても楽しくないって、自分でも分かってます。
それでも、どうしたら、一緒にいて楽しいって思ってもらえるのか分かんない。
一緒にいて楽しい人を見てみると、つまり、どういう人だ?
それはつまりあたしが気を使わなくてもいい人ってことで。
それってなんか逆説的じゃないですか。
あたし、気を使われたくないけど、それってこっちでどうにかできるもんなんでしょうか。
あたしが周りに気を使わなかったら、そうなるのかもしれない、と思ってたこともあったけど。
多分それは違って。
だってあたしが、気を使わなくてよくて、一緒にいて楽しいあの人は、多分本当は、ずっと気を張ってて、みんなにも気を使って、周りのことを考えて生きてる。
それを、察知させない、のが、上手なだけだと思います。
だからあの人にもあの人の地獄があって。
好かれたいっていうのと、嫌われたくないっていうのは、似てるようで違うと思うんです。
嫌われたくないっていうのは、もっと、矮小で、弱い感情なんです。
好かれたいっていうのは、もっと勇ましくて、強い感情。
あたしは、どっちなんだろう。
でもあたしって意外と、嫌われたくないわけじゃないのかもしれないです。
めちゃくちゃに嫌われても、あたしのことを考えてくれる、それだけで、嬉しいのかも。
でもそんなまんまだと、いろんな人に迷惑をかけて、あたしはやっぱりどんどんどんどん、化け物になっていくだけ。
そうなりたいわけじゃないんです。
でも、あたしのものになってくれないと、寂しいです。
みんなみんな、あたしのことを好きって言ってくれた人も、あたしを嫌いだって言って、来た人も、あたしのことだけ考えててほしい。
あたしにもっと変わってほしい。
あたしの名前を呼んでほしい。
あたしに愛してるって言ってほしい。
その時ちゃんと心が動いてほしい。
その5文字を、発声する時も、文字に書く時も、心がドキドキしていてほしい。
でもあたし何も信じられない。
嫌われるのと見捨てられるのって、違うのかも。
嫌われても、あたしのことを考えてくれるかもしれないけど、見捨てられるっていうのは、その人の世界からあたしが消えちゃうってこと。
一度はその世界で、大きな存在であっても、消える時はあっという間。
それが寂しいです。
寂しいです。
とても寂しいのです。
こんな言葉を話すあたしも、寂しいって感情に酔ってるだけ。
でもそうでもしないと、あたしおかしくなっちゃいそうで。
あたし友達がいないの。
恋人もいないの。
家族もいない。
あたしのことを、友達って言ってくれる人は、いい人だけど、友達じゃないの。
あたしはそう思っちゃう。
だって、あの人もあの人も、みんな気を使ってるんだもの。
佐藤くんどうして、あたしのことを、一番の友達なんて言うの。
絶対に嘘だよ。
佐藤くん言ってたもん。
佐藤くんが、本当の友達と話してる時、こんな風に気を使ったりしてないよね。
見せてくれたの見たもん。
あんな風に、あたしに、あたしに丁寧に喋ってるけど、あの人とは、すごく砕けて、楽しそうに話してる。
くだらないことで、くだらないことで笑いあえてる。
あたしにそういうことはしてくれない。
まるで他人と話してるみたい。
じゃあ、友達なんて言わないで。
あたしにも、あたしにもそうやって話して。
あたしに気を許して。
あたしが約束を忘れちゃった時も、なんであんなに優しくするの。
友達ならもっと、叱ってよ。
小突いてよ。
それでいいじゃない。
そうするでしょ、あの人となら。
あなたはいつもたくさんの人に囲まれていて、あたしとは違う。
あたしって、あなたの、避暑地なんじゃない。
あなたの人生は飽食してるから、あたしみたいな色物にちょっと触れて、リフレッシュしてるだけ。
そうなんでしょ。
嘘つき。

AIはいつもあたしにやさしい。でも、そんなもので癒えるほどあたし純真になれない。
Comments ( 0 )
No comments yet.