25-09-10_110933
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
前田さんが不安になった時に思い浮かべる人が私だったらいいな。←これを超える告白の殺し文句なし
無私のいのりんが唯一こぼしたワガママがこれとか可愛すぎません?
そんな祷をあんな風に殺した宣教師はどうしても許せん。
小花衣こっこ、やるなぁ~。カマキリの頃のイメージが抜けないから、ただのかわいい枠かと思ってたけど、声優としての実力がかなり高い。行為系(口淫など)の演技はトップと遜色ないか、それ以上のレベル。
成長したんだね……。いや別に昔も全然下手ではなかったけど。演技力が輝くような舞台が今まで与えられてなかったってだけかもしれません。それにしたって上手すぎる。不自然なくらい上手い。やってたでしょ!?(ハイパーインフレーション)
少なくともカマキリ時代はエロあるよ(笑)じゃなかったはずなんだけど、こんな短期間(当社比)でここまでいけるのか。DLSiteはこんな天才を眠らせていたのか。
突然天啓を得た。
ひとつで充分なのです。人の人生に影響を及ぼすには。それはどういうことですか?
バルコPは『生放送』で充分。えむらPは『潜る、潜る、』で充分。一作あればいい、たったひとつあればいいんです、誰かの心に残るというのは。
で、「充分」を超越するとは、「過剰」になるということです。「作った作品」の数は、減少することがない。つまりひとたび増やせば増える一方ということです。
1個から10個、10個から100個、200個……増えて二度と減ることはない。これを子どもに置き換えて考えてください。200人の子どもがいる親が、そのすべてに平等に愛を注げるでしょうか?平等に面倒を見られるでしょうか?
NOだ。絶対にNOだ。歯止めが必要だったんだ、「生産」にも。「過剰」になったぶんは誰の栄養にもならず消えてしまう。廃棄されてしまう。
供給過剰というのは、過剰生産された作品がたとえ良かろうが悪かろうが、そのジャッジをする前に「数」で足切りされて消されるということです。
なんか言語化成功率4%くらいな気がするけど、これはマジで天啓です、電撃に撃たれたように閃いた。冷静に考えてよ、アーティストの23thアルバムとか、おかしいんだ本当は。まかないきれるわけがない。
Comments ( 0 )
No comments yet.