241213
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
なんか全員鬱病になってない?どうした?冬にあてられたか?
私が激鬱状態になるのはだいたい4~7月頃ですので今そこまでではない。
こりす、犬を飼っているらしい。しかもいぬころを「お犬様」と呼んでいる。だから滅びなかった……。敬虔な信徒には祝福があるでしょう(ナユタ)
自分にはおそらく薄情スイッチのようなものがある。他人に対して基本的に穏便なのだが、別に地雷を踏まれるとかそういうはっきりした原因もなしにほとんど恣意的にスイッチが入る。ひとたび入るとその人に対して徹底的に淡白にそして薄情になる。
まあ、あれですね……。私という存在は磁石の逆だと思ってください。遠くにあるものほど引き寄せたがり、近くにあるものほど遠ざけたがる。なんでこんな厄介なことになったのかは私が知りたい。
私はブッ飛んだ人間に惹かれるらしい。頭のネジが外れている人間。どんな外れ方でもいい。どんな異常性でもいい。私のつまらない人生を変えてくれるような世界を持った人です。ただの人間には興味ありません。最もアブノーマルで、最もプリミティブで、最もフェティッシュな人は私のところへ来なさい。以上。
異常性と書くと大体誤解されるのだけど、別にインモラルな方向に飛び出る必要は全く無く、例えばジャン・ヴァルジャンは私にとって”異常”な人間です。光の異常性だがね。通常ではない、ということを異常と呼ぶのだから、ぶっ飛んだ善性でもいいわけです。九十九遊馬とかもそうだね。常人じゃできないことを当たり前のようにやっている人間。ここ大事。常人じゃできないことを苦しみながら無理してやってる人間には興味ない。異常を通常だと思い込んで生き続けてきたような者をこそ待っている。そのうえでそこに意図を感じない(=これみよがしでない)というのも大事。無意味な異常性。例えばじゃがりこのカップに射精する人間とかね……。
不滅のあなたへが急激に面白くなってきたということを除けばこの世のすべてが最早どうでもいい。
繰り返し、繰り返し、繰り返し……。既知、既視、既知、既視。何十年も生きるともう本当に正真正銘同じことの繰り返ししか起きない。何がおもろいんこれ?
↑あれ、激鬱状態では? いや鬱ではないんです。鬱ってこう、なんでしょうね……。ネガティブな気力がある状態じゃないですか。苦しいとかつらいとか死にたいとか、そういうエネルギー消費強めの感情が湧き上がってくる状態じゃないですか。今は違う。ただの無気力。どうでもいいという気持ち。
きょう某人(mouren)と2024年のハイライトについて話していたんだけど、どれだけ頭を捻ってもなにひっっっとつ浮かばなかった。俺は悲しいよ。この12ヶ月空っぽです。
空虚だと思っていた去年は今思えばメチャクチャ豊作だった。9-nine-、十三機兵防衛圏、いちご100%、パルワールドと名作に出会えた。……ん?待てよ?パルワールドって今年か?じゃあパルワールドはハイライトにカウントしてやってもいいな。あれは良かった。
今年も面白い作品との出会いがなかったわけではないが、去年と比べれば雲泥の差がある。メダリストも逆転裁判4もP5Sも面白かったが、去年遊んだゲーム群に比べると四皇と七武海くらい差がある。お前も……「ジョイボーイ」にはなれなかったか……!
あ、待てよ?三体って今年か。三体……うーーーーん……。IIまでは間違いなく最高峰に面白かったけど、終わり方がなぁ……。まあでも、まぁまぁ……。9-nine-とかには並びませんけどね。ハイライトっちゃハイライトか。あんな分厚い本群を読めたんだから。
あとリトバスも今年ですね。リトバスね……。まぁ、泣きはしましたけど……。なんとも言えないライン。さっき上げた3つよりは心には残った。
「三体」「リトルバスターズ!」「パルワールド」じゃ打線が弱すぎますて。ああ、ぬきたしも今年か。あれは入れる気にもならんな。エグゼイドも今年か。面白いけど悪く言うといい子ちゃんな作品で、悪いところがない代わりに突出していいところもなかったな。
感情がないです(秋元真夏) 完全に「悪いのは僕か世界か」状態になっている。でもこの状態には7年前くらいから定期的になっているし、そのたびにおかしかったのは世界だった(=つまらない作品にしか出会えなかったのは偶然で、しばらくすれば心動かされるものと出会えた)と証明され続けているので今回も大丈夫だろう。
人生を変えるほど面白かった作品について、
2008: 新魔導物語1
2011?: ゆびさきミルクティー
2014?: モモ
2017: レ・ミゼラブル
2022: 聲の形
と、2022年時点で書いていて、「今後の人生でも、こういう出会い方をすることができるだろうか」と書いているが、翌年の2023年があの豊作っぷりだったのだから、2024が空っぽなのはむしろ当然の帰結かもしれない。
あと消費というより生産が活発な年だったなと言う気がする。絵は去年より2倍増しくらい描いた気がするし、漫画描いたりMV出したりゲーム作ったり色々やりましたわ。エロ絵がバズったりもしましたわ。ああ、そうだ、いっそ鼻チェーンがハイライトに入るまであるかもしれませんね。私の人生に使命というものがあるのであれば少数の同胞(comrade)と共にこのジャンルを広めることだけです。
来年は……いい作品に出会えるといいな。人生を変えるような。灰色の世界を鮮やかに色づけるような。
Comments ( 0 )
No comments yet.