241211
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
8時間前くらいに頭を鉄柵(てっさく)に打ってからずっと痛い。人生が本田茂治ルートに突入したか?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1725931151/
ワシの言語モデル(berghof)が褒められてて嬉しいぞ!そうか……よく考えれば”こういう”貢献の仕方もしてるな、ワシは。LLMなんか総ダウンロード数見たら多分1万人はくだらない人間に使われてるでしょう。
indigoという人間、色々やりすぎてるし各活動で名義が全部バラバラなせいでなんか、私がやってる感じが全然しない。「確たる私」がどこにもいなくて、分散した称賛を受け取る先がない。私は誰?レイ?indigo2?elizezen?わくらば1A?
MV, 5000円ベースって書いてあったから依頼したのに25000円ってどういうこっちゃねん!ぷんぷん!と思ったけど、どうやらオリジナル楽曲のMVって高いらしいっす。ただそれだけで。なんで?(レ)構成を考えないといけないからとか?
だいたい同クオリティで既存曲MVの倍くらいするらしいんで、25000ということは既存曲12500相当か。
相見積もりという手もあるが……なんか、それ以上にここに時間という労力をかけることが愚かしくも思うな。。時間コストを減らすためのMV依頼なのに。
なんで曲を作るかなんですけどぉ……。

와냐
와냐와냐
意味→特になし
これまでは私だけが徒に時間リソースを消費するだけだったからまだいいんだが、制作依頼や共作が関わってくると、なんか……よりその意味のなさが強調されて苦しい。時間は金より貴重なはずなのに、なぜ……。
時間は金より貴重、それは間違いないと思うんだが、問題は金と違って時間は可視化されないということにある。つまり残基が見えない。金はそれがはっきり見える。だから減ると焦燥する。時間は「減った」ことがわからない。確かに存在する命の砂時計の姿が見えない。なにより時間は定量的ではない。時間を「消費する」ということが具体化できない。人は言ってしまえば常になにかしらを同時並行で行っているわけで。こうしている今も、息をしながら、手を動かしながら、画面を見つめながら、瞬きをしながら、キーボードの感触を感じながら、言葉を考えながら、記事を書いているわけです。なにかたったひとつのことに時間リソースが消えるなんてことはあり得ない。ならば責任者は分散しobfuscateされる。金は違う。金が使われるときは必ずひとつに対してだ。責任者がはっきりしている。
金が減るのは怖いが、時間が減るのは怖くない。今どれくらい残っているのか、なくなったときにどうなるのか、何もわからないからだ。また金はゼロにならずともただ「減る」だけで生活に困窮を及ぼすが、時間はゼロになるまで(=死ぬまで)言ってしまえば特にデバフはない。だから金を減らすことは時間を減らすことより怖いんです。
そもそも「遅刻」だってそうだ。遅刻とは他人の時間を不当に奪う行為。しかし犯罪ではない。これが金だったらどうだろう。1円でも他人の金を不当に奪えばそれは「窃盗」になる。
ここにきてわからなくなってきたな……時間は本当に金より貴重なのか?そもそも今回のケースでいえば、制作依頼が時間を節約している感じも全然しないんだよな正直。なぜならやりとりがあるから。それも数ヶ月にわたる。その仕事のメールのやり取りが数ヶ月間ものあいだ脳のリソースを片隅で取り続けるわけで、それ自体がすさまじいストレスだし消費エネルギー的にMVを自作するそれに匹敵するのではないだろうか。だとすれば私は自作するのと同等のストレスを受けたうえで追加で金を消費することになってしまう。
兎にも角にも高いのが悪いよ。10円で受けろや。俺の子ども産めやぁ。
あるいは、もういい加減ウケさせてください。創作で食っていけるようにさせてください。もう限界です。(https://youtu.be/t01Cao7_eIA?si=EbnPCjsAG6TjGEPg&t=853)もうこれ以上働きたくないんです。流石に。
まあ、創作が仕事になると考えても苦しいが……米津玄師くらいのペースでいいならいけるけどさ。どうなんでしょうね。創作で食っていくっていうのは。さっきMV制作が高いとか言ったけど、あれだけで食うならむしろ安すぎるよな。筆舌に尽くし難い制作をして25000円。それを一月に10回くらいはやらんといかんし。やりとりのストレスは依頼を受ける側も同じだし。少なくともフリーランスでココナラとかでやっていくならどう考えても並の正社員よりストレスフルだし割に合わないと思う、いかに好きなことであっても。
だからMVとかがバーーーンとウケて一生暮らせるようになりたいです、マジに言うと。palindrome, this is who i am.
そうだ、ヒモになればいいんだ。(クズ) 誰か養って下さい。労働以外ならなんでもやります。kentz1だってヒモになって人生ゴールしたんだから、そういうエンドがあってもいいんじゃないですかね。
Comments ( 0 )
No comments yet.