20240116
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

https://soundcloud.com/oyasumiman/i1wt8zff6wq5
最高じゃあないっすか……。
カバー音楽っていうのもいいねえ。昔は古川本舗のいろんな人のカバーばっか聴いてたな。あれ、誰だっけ、あの、無数の古川本舗曲をアコギで弾き語ってる女の人がいたはずなんだけど、な、名前が思い出せん!ひらがな4文字だった気がするんですけど。ふわふわ、へもへも、なんか、そんな感じの、誰!?!?出てこねぇ~~~~~~~気持ち悪!!知ってる人いたら教えてくださいマジで。古川本舗に自信ニキいるだろ!!
追記: ふむふむさんだぁー!!!
ていうかあの頃思い出してたらバッド入りそう。落ちる、ヘラヘラヘラ……。(https://www.youtube.com/watch?v=7V2ZDY1gDwA&t=155s) もう、9年以上前か……。女性の記憶が。いいえ、もう過ぎたこと……。
Faith in 音楽 restored. 2023年は「音楽なんてどうでもいい」という気持ちが無限加速した年でしたが、今年はなんだか取り戻せそうな予感がします。私を引き戻してくれたのはピアノだった。DiVaだった。思い返せば、DiVaを聴いているときが一番”音楽”って感じがしていました。
【DiVaとは?】
だいたいの曲を作曲:谷川賢作/作詞:谷川俊太郎のコンビで務める神バンド。歌唱はだいたいmakoringだが違うときもある。
https://www.youtube.com/watch?v=5728dZpzGZk
初心者向けにわかりやすくバチ良いのはこれ。ゆっくりお聴きください……。これが音楽です。
ソーシャルメディア、怒り過ぎじゃないか?
みな怒れる対象を探して回っている、飢えた獣のように。そんなに怒りたいですか?怒るのって気持ちいいの?自慰してた方が健康的だよまだ。気持ちよくなりたいんなら。
最近ノン・ソーシャルメディアなコミュニケーションを頑張っているのだけど、舵の切り方がなんとなくわかってきたかもしれない。あのね、実際の会話って急速に回転することってほぼないんです。必ず予兆がある。不穏な方向に行きそうになっても、頑張れば早めに気付けるし、早めに気づければその方向から遠ざけることもそんなに難しくない。早ければ早いほど良い。病気の早期発見と同じですね。
しかしターン制きわまっているソーシャルメディア・コミュニケーションはその気になれば0フレームで会話を地獄にすることができる。この辺が内弁慶というのが生まれてしまう要因なのかなと思う。テキスト上での会話は事前にデッキを組んでやれるけど、現実はアクティブタイムバトルシステムだから勝手がぜんぜん違う。
現実の方が色々健康的ですね。ネットはこうやって半ば壁打ちみたいなテキストウォールを書くほうが良いと思う。
窒息プレイによる既存の事故死の大多数は男性である。1974年から1987年までのオンタリオ州およびアルバータ州における全ての既知のケースを調べたところ、117件中女性の事故死はわずか1件のみであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E6%81%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4
これの研究に生涯を捧げようかな。
データが示す限り、どうやら窒息性愛(asphyxiophile)は男性が極端に多いらしい。これってけっこう直感に反しませんか?
首絞めされたい~はぁとみたいなこと言ってるのってだいたいメンヘ……いえ、少し倒錯が見られる女性の方が多い印象がありませんか?でも違うらしいんですよ。117件中116件が男だからね。相当よ。
パッと思いつく要因がないよね、こんなもの。調査はアメリカでやられてるから柔道とかは関係ないし。あるいはアメリカだけが極端にこういう傾向にあった可能性もなくはないけど。
男は窒息したい/住野よる ということですが……。誰かどっかの企業かインフルエンサーの人が調査取ってくれないかな。1. あなたは窒息プレイに興味がある/ない, 2. あなたは男性/女性 の二項目だけでいい。母数は10万は欲しい。これで男性9割とかなったらかなり面白くないですか。
ちなみに調査書によると男女のプレイ中というよりは男性側のソロ活動中の事故死が殆どのようなので、女性が実は男を窒息死させたくてたまらない生物だったみたいなオチではないと思われます。
馬鹿げた話題かもしれないが、99%以上の事故死が男性となると完全に有意な差だし、そこには原因があるはずなんですよね。でも40年近く経った今も解決されていない。”謎”です。こんなところにも謎は転がっている。それっておもしれぇなって……(藤原基央) 藤村莉央と藤原基央って似てない?(脊髄トーク)
アーニャ、藤村莉央さん好き。ていうか嫌いな同人声優がいないなまず……秋野かえでしか……(大炎上)いや、違うんです。秋野かえでさんそのものはむしろ尊敬してるんです。何ていうんですかね、リザードン大好きだけど自分ハッサムっすみたいな、そういう状態です私のは。流石にリザードンと飲みにはいけんだろ自分がむし/はがねタイプだったら。なんか微妙に的を外してる気もするけど、秋野かえで出演作品が徹底NGというだけで本人に罪はない。
https://soundcloud.com/rallye-label/sugar-me-to-be-allright-1
良すぎてブッ壊れた。はやくこれになりたい。
Comments ( 0 )
No comments yet.