20231126
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

この令和の世に『ティンクル☆くるせいだーす』の続編が出てるってマジ?
今年一番アガるニュースなんだが。私たちクルくるに青春を賭けたボーイズとしては。
世界観的には設定だけ引き継いだパラレルワールドみたいな話らしい。でもヒロインに九浄家がいるのはアツいね。UQホルダーみたいなイメージか。
ソシャゲなのは残念だが、これは要チェックですねぇ。しかも今クル☆くるコラボでリア先輩と聖沙が手に入るとか。アツすぎ。ブルアカと違ってストーリーモードがフルボイスだから令和にリア先輩のえっへんボイスが聴けるとかいう”奇跡”が起きてる。何が起きてるんだ!?
とりあえずダウンロードしてみた。ガチャはリア先輩しか引けませんでした。涙。およよ。まぁいいです。ストーリーモードで聖沙の声は聴けるんで。
SEもBGMもあの頃のクルくるすぎてマジで泣きそう。通常ホームBGMの時点で泣きそうだったけど、ユメミボシはマジでずるいって。こんなことあっていいの?魔導物語も新作出るし、長生きはするもんですねえ。だって、今クルくるの続編なんて、有り得なさで言えばスタフィー新作並だからね。Lilianもmiraiも完全に音信不通だったし。
ただ一点気になるのが、なんで声優が全員偽名なんだろう。元はエロゲだけど、PSP版移植もされてるし、世界観を引き継いだだけの完全新作なんだからリア先輩とかの過去キャラはともかく新規キャラまで偽名使う理由がよくわからん。
https://aryulife.net/twinklestarknights-dmm/
と思ったら、エロゲとしての展開もしてるらしい。わかりにくいな!
違いは
1.Hなストーリーの有り無し(X指定版は個別ストーリー5話目がHな話になっているが、通常版では4話までしかない)
2.ガチャ演出やスキル演出の違い
らしい。うーん……。まぁ全年齢版でいいかな……。リア先輩の10ウン年ぶりのひぎぃを聴くためだけに入れるという選択肢もあるが。
あと主人公の声が俺たちの桐谷華らしい。嬉しいよ。もうこの世で一番稼いだろうに、エロゲなんて出る必要全くないだろうにまた出てくれるんだから。男役ですけど。
別にエロゲ声優が巣立っていって、そのまま二度とやらなくなることが嫌だとか、裏切りだとかそういう思いは全く無いんです。ただ、戻ってきたら嬉しい。なぜかって、私は声優さんには作品を演じることを「楽しい」と思っていて欲しいから。それがエロゲであろうとなんだろうと、嫌々働いて嫌々演じるなんて悲しいじゃあないか。戻ってきたっていうのは多少なりとも楽しみを見いだせていた証じゃないかと思うわけです。その事実こそが嬉しさの意味。
https://twitter.com/Yutaka_S_K/status/1727212747434389566
(´;ω;`)ブワッ
感無量。そうですよね。本当に。胸の奥に空いた穴が満ちていくような幸せな気持ちです。
それにしても、どんな流れで昨日クルスタのことを知ったのかもう覚えてないが、本当に幸運だった。クルくるコラボが11/30までだから、終了後に存在を知っていたらと思うとゾッとする。今知れたという幸運にBIG KANSHA。
いや~Good dayだわ。マジで久しぶりに人生を取り戻した感じがある。GUMIのSynthesizerV版も出るらしいし、青春が帰ってきたな。
勢いで9-nine-とかいうゲームを買った。はい。私はノベルゲームジャンキーです。SteamのプロモーションPVに一目惚れしました。
https://www.youtube.com/watch?v=pp4O_6JB_iU
よすぎる。これ見て買わないヤツいるのか。
でも思ったより高いぜこれ。46%オフでも5000円かよ。面白いんでしょうね!?Ever17クラスの期待を以て行くからな!頼むよ~。
なんか一気にプレイしたいタイプの作品っぽいので冬休みまでとっておこうかね。いい加減P5Sをやらねば。P5Sから逃げるな……。
https://twitter.com/Nemui5000sub/status/1728288812651233618
この画像よすぎ。人生の最終話これであって欲しい。
Comments ( 0 )
No comments yet.