夕立ちが
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
独りを加速させてから精神が安定しはじめて本当に嬉しい。
ついに逆転検事をやり始めたが1時間足らずでチャプター1が終わってしまった。もしかしてボリュームないやつかこれ?っていうかいつの作品だ逆転検事って。なんか、トーンが古そうなんですけど。BGMにオリジナルとアレンジがあったり、ドットフィルターがあったり……。
と思ったら4の後・5の前の作品らしい。2009年発売。じゃあ新しい方じゃん(?)。ボリューム不足ってことにはならなそうなもんだが……あえて短く済ませてるのかしら。逆転裁判シリーズとはかなりゲーム性が違いそうだし。
ドクターストーソ観たりUFO50のDevillionやったりしたけど特に感想ない。EDはすごいよかった。なんでこの組み合わせ?って感じはすごいあるが、それが逆に味があって良い。映像のきれいさと意外な組み合わせが、なんか、すごい、キます。
まぁ今後この3人に何かあるんでしょうね。
心底想像力が死んでいくのを感じる。それすら今更どうでもいい。
天国大魔境が観たい。アンデッドアンラックが観たい。
絵を描く時間がすべてピアノに変わった。それだけだ。ピアノって楽しすぎるんだよな。弾くことが。聴くのも心地良いけど、弾く行為そのものが楽しいっていうのが強すぎる。なんのデメリットもない。絵なんて「描く行為」そのものは苦しいことやデメリットだらけですからね。ピアノばっかりはマジで無敵趣味すぎる。シアーハートアタック並に隙が見つからない。買ったのもう二ヶ月以上前だけど、流石にまったく飽きていないとは言わないが少なくともつまらなくはなっていない。まだ全然毎日何時間も弾ける。
Comments ( 0 )
No comments yet.