自分以外みんな死ね
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
おしらせ
本日は「しらふ」の耳コピを作るので 日刊「虚しい日々ノベル」は休載とさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
あい
FL Studioマジで一生わからん。何一つわからん。これを作ったやつは頭がおかしい。これもうDAW版KONSAIRIだろ。こんなに何もわからなくて絶望したの大学受験以来だわ。説明が……説明がなさすぎる……。
amazarashiのポエトリーリーディングはもっと評価されるべきだとずっと思っている。こんなにいいもの他にあります?この世に。ポップ版谷川俊太郎&谷川賢作だと思う。詞がいいというより声がいい。否、声がいいというより気迫がいい。詞は本当に当たり外れが激しい。東京の地名を死ぬほど多用するのが秋田ひろむ式の情動表現。あんなに東京嫌いなのになぜ……。それあんまりヒットしないからやめた方が良いよ。日常的な共感っていうのは「6畳のワンルーム でも壁はそこそこ厚く 近くに手頃なスーパーがあって買い物に困らずコンビニだけは遠く 違う、駅もやっぱり遠く」みたいに出すんだよ。
仕事、心底適当にやりはじめてから割と全部がうまくいっている。うまくいってるのか?これ。「こうかは いまひとつのようだ…」の効果音が返ってきていないだけで実態がどうなのかはわからない。雑談とかにしてもそうなんだけど、何を以てヒットしたか確認できるわけ?お前らライブラつけてるの?仮にウケても人間はうそをつけるので作り笑いかもしれないじゃん。そんな深く考えてないのか?誰も……。
俺ってどうすればいいですか?
もうなんもわからん。なーんもわからん。俺以外のみんなってどうすればいいですか?の答えは明確に「どうしてもいいよ」なのに、なぜ自分のことになるとこうなるんだ。俺が俺でさえなければ、俺は俺を平然と赦せているのに。イロジカルすぎる。いや違うな……俺以外のみんなにも課す条件がひとつだけある。「正直な人であってください」。(ヴァ並感)
――――そうか……もしかすると、俺は正直であれていないのか?すべてを披瀝しているといいながら、非公開記事を作るほど、TWでペルソナを作るほど、俺は偽にまみれていたのかもしれない……。わかった、これからは正直でいこう。
わたしは……6年前……海外の動画で下ネタドッキリってありますよね……あれ……見た時ですね……なんかようわからんマッサージ店の「女性」が偽ボッキに気づいたときの「はにかみ」……あれ……はじめて見たときですね……なんていうか……その……下品なんですが……フフ……勃起……しちゃいましてね……この部分だけBandicamで切り抜いて……保存してました。
フウウウウ~ わたしは……5年前……海外の動画で「椅子から転げ落ちる」ってやつありますよね……あれ見た時ですね……動画の最後の方でうつってる……フードコートで飲み物をとっている金髪の子ども……あの子がちらっと振り向いてほんの少しだけ「笑う」ところ……あれ……はじめて見た時ですね……(ry
いや、正直ってこういうことじゃない気がする。これじゃただの暴露話だ。こういうなんか……有名人でもなんでもない、特別可愛いわけでもない、絶対に会えないし一瞬の情報しか知らないような女性に異様に惹かれる病気を抱えています。
え~~、俺なんか嘘ついてるかな……。「嘘をつく」という言葉が広すぎるかも。正直であるというのは自分を偽らないということで、それ以上の含意はない。自分を大きく見せない、自分を実際以上に卑下もしない、そういうこと。
ポケスペのプラチナ嬢が可愛すぎて生きるのがつらい。この世のすべての女キャラで一番可愛いと思う。前もなんか誰かにこんなこと言った気がするな。誰だっけ……。と思ったら前回もプラチナ嬢に対して言ってた。マジでプラチナ好きじゃん俺。その他、三千院ナギ、ロロット・ローゼンクロイツ、梨穂子などに対して言っている模様。半分以上がお嬢様キャラなんだけど、俺ってもしかしてお嬢様キャラ好き?いや、違うのよ。……いや、違わないかもな……お嬢様キャラって、必然的に「お嬢様ではないキャラ」を内包しているんですよ。……わかる? つまりね、お嬢様キャラのゴールって「お嬢様でなくなる」ところにあるのよ。世間のことを何も知らない箱入り娘が、冒険なりなんなりを通して「一人前」になるというレールが、お嬢様キャラというロールを与えられた瞬間にガッチリ引かれてるんですよね。そしてそのフレームは成長物語の基本形として非常に優秀であるため、ハズレようがないんですよ、お嬢様キャラっていうのは。システマチックなのお嬢様って。もっともプラチナ嬢や三千院ナギはそんな次元に収まるタマじゃないが……。お嬢様キャラってなんか高飛車だとかワガママだとか思われがちだけど、実際は言うほどでもないんですよ、見てみると。ツンデレとかのがよほどわがまま。あと実は情に厚いことが多い。というより義理に厚いというべきか。仮におてんばだとしてもそれは「ただ経験値が低い」というだけで、心根としては人を思いやる優しい気持ちを持っているんですよ。だからすべて赦せるしだいたいメチャクチャ若いのでとても可愛い(=adorable)。
お嬢様キャラが最強なのはほぼ確実に「好奇心旺盛」スキルを持っている点。放っておくと自発的にどんどん危険なイベントに接触していくから物語が動かしやすいのだと思う。どんな目にあってもそれを経験値に変えられるスポンジのような吸収力がある。だから物語の主人公に最も向いているキャラクター属性って、実は「お嬢様」なんですよ。これ次のテストに出るから覚えておいて。執事や従者というハッピーセットも自動でつけられるしね。
あとお嬢様キャラって例外なくドMだよね。ここは譲れない。高圧的だからSだと思っている奴は安易すぎる。全員マゾヒスト。これだけは間違いない、明日天地がひっくり返っても変わらないマクスウェル方程式。protag側でサディスト設定背負ってうまくいってる例見たことないのでライトナーなら全員Mの方がいいと思うよ。さもなくばDave Matthewみたいなことになる。
最近やたら喉が乾く。酒を飲むノリで水を飲んでいる。生まれてから酒飲んだことない。ヤクをやったことがないのと同じで、一度手出したら終わりなのよこういうの。人生終わってる奴ほどアル中になって終わるしかないから。
なんか最近寂しいよ無性に。誰ともつながれてない。多数とつながる必要はないけど、最低n=1以上のnとつながる必要はあると思う。ホンマにホンマにホンマに冗談抜きでガチのマジでかんっぜんに孤独な人間って見たこと無いんだけど、よく考えたら本当に孤独ならこの世の誰も認識できるはずがないので当たり前か。見えない以上いるかどうかもわからない、シュレディンガーの孤立者……ってコト!?どっかにいるんかなあ。友達も家族も一人もいない、犬や猫すら飼っていない、山奥で何年も一人で暮らしているような人が。いたらなんか……いいよね。俺はいいと思う。『何年も』のパート以外俺じゃないかこれ。厭、就労している時点でフェイクだ俺は。しかしきみ、今までにフェイクじゃない奴がこの地上にひとりでもいただろうか。それこそイエス・キリストくらいな気がする。瞬間的でいいならK・Kがやっぱりすごかった。普通無理だよ、あんな択は……ただ向こう見ずなのか、覚悟がキマっているのか、どっちかはわからんが。
うっかり書き忘れるところだった。もこうね……もこう可哀想だよさすがに。先生が何したっていうんだ。幸せに近づきかけるとすぐにこうして遠ざけられるの本当に呪われていると思う。彼はもうずっとそれを繰り返している気がする。前世で日本のお地蔵さん全部蹴ったんか。「今シャニマス実況あげたら天下取れる」ってコメントはさすがに笑ってしまった。悪魔的すぎるけど、本当にそうだと思う。そこまでできたら敵なしだよ。俺は割ともこう先生にクソデカ感情を抱いている方。2010年~2012年あたりは本当に入れ込んでいた。今でも厨ポケ狩り講座を半分以上暗唱できるもん。つい最近の(⌒,_ゝ⌒)認めよう……の奴も臥薪嘗胆回のパロディだし。(https://www.youtube.com/watch?v=J23jfyfxMIM)初手フエンせんべいマジで好き。
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ソレ やること一個もない
マジでどうすりゃいいのこの人生?「I’d like a refund on my life」というジョークがあるのだけど、まさにそんな気分。ケツイが足りなすぎる。何事も成せない。なんか、パブリックに成す必要は感じないけど、インターナルにすら成せないのがもう……。俺はでっけぇでっけぇ昆虫だよ。ここをかっさばいておくんなまし~。
Comments ( 0 )
No comments yet.