砂の惑星
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
知る人ぞ知る名作。ちょっと調べたら、作者さん名前は変わってるけど今でも普通に活動してるっぽいし何ならフォロワー一万人くらいいてウケた。
実際おれはうごメモが大好きだった。うごメモに限らず、小学生のブログのスマブラSSとか、雑なアニメの感想サイトとか、しょうもないクロスオーバーリレー小説とか、そういうのに、日常を、「息づく生活」を感じていたんです。そういうChildishな感情を忘れずに生きていきたいと思う。人々が黒歴史と呼ぶものは、実際はなによりも愛しい生活の証だ。星のカービィEX0、不思議の国のアリス、 プチプチVSボウニンゲン、タクーン氏、たぁくみ氏、フリーザ氏、ゆういち氏、あろよん氏、あなたは覚えているか?あの混沌の夢みたいな動画たち。覚えてんのかよ。殺すな。あの頃を救え。
実際おれはこの作品が好きすぎて二次創作を作ったこともある(三次創作と言ったほうが正しい?)。俺の趣味の一つは自らの黒歴史を暴露することなので、晒しまーす。


























































































くぁ~!これだよこれ!「閑話休題」の字をミスってるのが一番面白い、いとおしい。いいなぁ。今の俺はたぶん拷問されてもこんなの描けないもんね。こういう、所謂「イタい」とかedgyな作品群を大人になっても意図的に作れるようになれたらと思う。それができるやつの方がよっぽどすごいよ。子供はみな芸術家だ。
続きもあったんだけど90枚目以降なぜかFC2が一生アップロードを受け付けなくなったのでおしまいです。
Comments ( 0 )
No comments yet.