後悔しない生き方
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
Count the medals: My feeling right now
【コンボ】トレローム(トレジャー、ロボ、ノーネーム)
オーズを観てから、人の欲望が気になっている。実際俺は映司並に欲望が希薄でマジで世界平和くらいしか望みがない状態なのでhaving no lifeなんですが、みんなは何を求めて人生やっていきしてるのか。飾り気のない本当の答えが知りたい。
Q.お前なんか欲しいと思ったことあんのか!あんのか映司ィ!!
A.
1.男娼
2.世界平和
3.健康
4.脚本力
5.良質な同人音声
どんだけ捻り出してもこれくらいしかない。あとは正真正銘どうでもいい。男娼がしたい。
創作において誘目性ってやっぱ大事だなあと思い始めています。例えばはんくり氏って桜庭ネクを過去2度描いてるんだけど、今になっても「はんくりさんいつかネク描かないかなぁ〜、描いてくれたら嬉死ぬ」とか言ってる人がいるんですよ。はんくりさん絵以外の情報を一切載せないから誘目性が低すぎて既に供給がなされていることに気づけないわけ。これってすごく勿体無いじゃないですか。できるだけ届くべき人のところに届くようにセッティングした方がいいよね。ということで色々タグ付けを頑張っている。これで失われるのは創作者のミステリアスさやちょっとしたプライドだけど、代わりに得られるのが誘目性ならむしろこっちの方が「リアル」な選択肢でしょう。サクリファイスだ!
※ここでの誘目性ということばは本来の意味とは少し離れて字の通り「目を誘い込む力」を表す
Comments ( 0 )
No comments yet.