寝る前の総括
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
2020年は本当にひどかった。すべてがdeteriorateした年だったと思う。歳を取るたびに性格が終わっていっている気がする。今後もっと終わっていく気もする。とりあえず嫉妬 色欲 傲慢 憤怒 強欲 暴食 怠惰のうち、嫉妬と怠惰は殺したい。傲慢は保留でいい。憤怒は必要。暴食と強欲は元からない。色欲はムラがあるのを何とかしたい。嫉妬と怠惰だな、とにかく……。あまりにも怠惰。怠惰ですねぇ(ペ)
今年はもっと善く生きたいね。変わっていきたいよ。でもその変わるっていうのは「新たな自分になる」って意味ではなく、「元あった自分」を取り戻すということ。蘇りたい。2010年の俺として、もう一度。あの頃の俺は怠惰とも嫉妬ともまるで無縁だった。今よりずっと弱小な環境で、手塚治虫かってくらいいっぱい作品を創れていた。技術は今よりはるかに拙くとも、何を作っても楽しかった。アニメもいっぱい見れていたし、ゲームもいっぱい遊べた。信じられないくらいの時間があった。自由な時間なら今のほうが在るはずなのに。だから多分足りないのは根本的な体力だと思う。筋トレでも始めるか……。
2020年に消費した作品が少なすぎる、って思ってるんだけど、思い返してみればペルソナ4Gとか逆転裁判123とかクロノトリガーとかそこそこ大きなタイトル消費してるし、あとアイコノクラスツも今年だよね。音楽はGATHに出会ったし、多分実際に統計とれば別に減ってもないんだろう。おそらく感覚の問題。何をするにも熱意がないという呪い。マジでどうにかしたい。やっぱりスマホ買ってから人生ゴミになった気がするよ。でも今の社会スマホなしでは生きていくことが許されないしな。みんなでいっせーのでスマホ捨てませんか?きっと幸せになれるよ。それだけは確信している。
そういえば創作は全然できなかった気がする。特に音楽。一曲歌モノ作ったけどFANBOXとか以外には公開してないし、基本トカレフのインストしか作ってない。そのトカレフも制作停滞している。これが一番カスい。せめて完成させろや。今年打ち込んだので一番いいのは透明アンサーのチップチューンアレンジだと思う。どうしようもない。体力が無いんです。PC触るにも30分おきに1時間の休憩を挟まないと何も出来ない。誇張とか抜きで本当に。どうすればいいのこれ?パラ振り間違った?やり直させてくれない?人生。
熱意の取り戻し方がわからないって、2020年2月くらいからずっと呻いていた気がする。ASMRに音楽への熱意を破壊され、眼精疲労にゲームやアニメへの熱意を破壊され、金欠にゲームや漫画や小説への熱意を破壊され、残ったのはベッドで天井を見上げる虚しい日々だけ。雨は降る中どうすればいいんです。もう・・・嫌なんだ自分が・・・。俺を・・・殺してくれ・・・。もう・・・消えたい・・・
2021年の生きる理由:
・進撃の巨人ファイナルシーズン
・進撃の巨人ほんへ
・
・
・
・
5分くらい考えたけど他にマジで何一つ無い 昔は「アニポケ」「mononoke」「キングダムハーツ3」って感じだったんだけど、アニポケはもうサトシ優勝しちゃったしKH3は既に出たし、mononokeはあんな調子だし、全部破壊されてる 死ンツ?
とりあえずひとつずつどうにかしていこう……まずは怠惰と嫉妬を殺す 怠惰を殺すのは抽象的なので先に嫉妬を殺そう 人それぞれの地獄があるって分かっていながらも何もかもを羨んでしまう 整ったインフラ、幸福な家族、犬、創作の才、金、人脈、友達、恋人…… でも俺だって本当はたくさんのものを与えられて生きてきたはずなんだ 見落としているだけで…… 見落としている……だけで……ないなあ!(綾崎)いやね、言い訳になりますけど家族の欠落って本当に痛いんですよ。歴史上のシリアルキラー見てご覧なさい、全員家庭環境に何かしらの問題がありますよ。環境のせいにするなみたいなのよく聞くけど、ルシファー・エフェクトで人を悪魔に変えるのは環境だってわかってんだから。いや、こういうことを考えるのが駄目なんだろうな。たとえ正しくても、役に立たない。思うに俺はいろんな事を知りすぎた。子供がみんなハッピーなのは何も知らないからさ。何も知らないっていうのがいかに至福かっていうのを人間はすぐに忘れてしまうんだ。アダムとイブall over againじゃん。知識なんて全部虚像だよ。状況証拠とつじつま合わせの産物でしか無いんだ。アンネの日記のインクがどうとか、いやそれはオットー・フランクの編集がとか、ティラノサウルスの羽毛がどうとか、やっぱり鱗だとか、進化論だとか創造論だとか、全部嘘やねん。この世界。僕が、僕1人が人間やねん。
発破をかけるために、みんなの「今年の目標」を見てみた。
·彼女を作る
·彼氏を作る
·転職の面接を受ける
·ペットを飼う
·病気にならない
·貯金200万(バイトonly)
·5月まで毎日筋トレ
·車の免許取得
·生き残る
·一次創作を頑張る
·なんかデカいことする
·動画編集少しは頑張る
·8年経ってもクリアしていない東方紅魔郷をクリア
·第一志望高校合格
·ピアノ弾けるようになる
·フォロワー2000人
·イラスト30枚
·経営学を学ぶ
·英語、勉強する
·規則正しい生活をする(仕事がない日は日付が変わるまでに寝る)
·10kg痩せる
·車を買う
·平成ライダー完走
·体力づくり!
·カポエイラ習う
·ダイエットする
·本読む
·友達を4人に増やす
·日記を書く
なるほど……なるほどなるほどなるほど……
なんか、筋トレと車と貯金が多かった気がする。筋トレはやっぱそうだよなぁと思えてきた。いや、なんで今まで敬遠してたかって、筋トレってあれ明らかにカルト宗教なんですよ、やってる人の言ってることが。完全に宗教法人。筋肉はすべてを解決するとか、筋肉ですべて救われるとか、冗談のつもりで言っているんでしょうけど、狂人の真似とてなんとやらですよ。このブログに一貫するテーマですけど、人の脳って簡単に騙されるんですよ、それがたとえ自分の嘘であっても。嘘のつもりでつけた仮面が剥がれなくなるのはよくあること、っていうかだいたいの狂人はそういう始まり方をする。まあ、俺は既にジーザスに入信してるから大丈夫かな……。
あと「英語やる」も多かったね。ここは俺ニッコリ。英語覚えたい人はまず単語から覚えるといいですよ、何度も言ってるけど。基礎的な単語を覚えると法則が見えるから、初見の単語の意味もある程度推測できるようになる。たとえばirreparableって単語を一ヶ月前くらいに見て、俺は意味を知らなかったのだけど、見た瞬間に「『修理不能な』みたいな意味だろうな」と思った。ir-はin-がrで化けたもので、repar-はrepair、-ableは「~することができる」を示す接尾辞って所まですぐ見えるから。もちろん法則に乗っ取らない単語は山程あるけど、一万語くらいまで覚えれば初見でもある程度読めるようになるのよ。もうちょっと少なくていいかも。
ていうか、みんな「自転車を買う」とか「温泉行く」とか、そんなイージーなレベルのものを今年の目標にしちゃうの?そういうところからして考え方のスケールが違うんだろうな。100%良い意味ですよ。俺みたいに何か荘厳であろうとする思考の回路自体が不幸への道なのだと思う。もっと気楽に捉えていいんだ、何事も。
じゃあ、みんなの意見を参考にして俺はこうしようかな。
・睡眠7時間半キープ
・毎日少しでも良いので筋トレ
・嫉妬と怠惰を殺す
・Stay committed to God
・友達を一人でいいから作る
・生き残る
トカレフ完成とかMV完成とかは目標じゃなくて義務なので別枠にしておる。
6マスビンゴは難しいかも知れんけど、せめて2つくらいは当てたいね。それができれば御の字かな、とりあえずは。実際それさえもアヤシイ状態なのが辛い。強欲じゃないよね?これくらい。友達ひとり欲しいっていうのとちゃんと寝たいってのと体力欲しいっていうだけやで、要するに。恋人寄越せとか言ってないんだからこれくらいは許して欲しい。いや、赦されるはず。なんだかんだ神様は俺をずっと許してきたと思う。死ぬギリギリにまで陥ることはままあるけど、必ず直前で助けてくださる。そうやってこの三十年を生きながらえてきたのだから。俺は生きる。生きて戦う。善し。ハッピーニューイヤー。
Comments ( 0 )
No comments yet.