北野日奈子に何があったのか
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
北野日奈子が「体調不良による」アンダーライブの欠席を発表した。
9月中旬あたりから北野大丈夫かとはずっと思っていたが、この報せを聞いて流石にそろそろ本気でまずいんじゃないかと思い始めた。いや、決して北野日奈子に対して怒りはない。微塵も。プロ意識がどうだという輩もいるだろうが、若さを言い訳にする気はないにせよ理由が明らかになっていない段階で彼女を責めるのは合理的ではない。
そう、問題なのは運営側が頑なに「北野日奈子に何があったのか」を隠していることだ。体調不良の一点張りだが、一度や二度ならともかくこんなにも長い期間本当に体調を崩しているならそれこそ即刻休業を発表すべきだろう。それを誰が咎めるだろうか。なのにそうしない。
ブログも9月の業務連絡じみたものから更新なし、755は7月より更新なし、あらゆる舞台を欠席。明らかに異常だ。
さて、いったい北野日奈子に何が起きたのだろうか。僕は心配でならない。その原因を考えてみよう。
考えられる原因はいくらでもある。
まずは、本人は至って健康だがただモチベーションがなくて「サボっている」という理由。こう考えている人も多いようだが、これはまずあり得ない。
理由は単純で、北野日奈子はこんなに長い間ただサボれるような位置にいないということ。
僕個人は北野日奈子は好きな方だが、運営にとって彼女はどうしても保持しておきたいような存在ではない。
2期生の中ではかなり人気な方だとは思うが、まだ選抜経験が浅く伸びしろのある寺田蘭世や、有能揃いの三期生が後ろに控えている。
ただやる気がなくてサボってるなら原因をひた隠してまで長期間庇ったりはしないだろう。だんまりで庇い続けるのは北野自身だけでなく運営や乃木坂全体への不信感にもつながる。無理にでも休業を発表させるか、さっさと切るはずだ。彼女が抜けても選抜枠に困る事はないだろう。現在はむしろ枠が足りなすぎるくらいなのだから。
次に考えられる、というか、考えられていたのが、18thで選抜に落ちた事でショックを受けたという説。
言うまでもなく現在はこれはあり得ない。19th選抜発表までならまだわかるが、19thで選抜復帰しているのに選抜関連で落ち込む理由はない。
三期生がいきなりセンターをとったことで努力することへの不信感を持ったというのも、あり得ない話ではないかも知れないが、それは2期生全体が思っている事だろう。彼女はどちらかというとメンタルは弱い方だとは思うが、この程度で一発KOされるとは思えない。「遠因」にはなっているのかもしれないが、「原因」にはなり得ないだろう。
次に、僕が最近まで最有力だと思っていた写真集の事。
6月発売と言っておきながらその後全く音沙汰がなく、なんらかのトラブルによって写真集が白紙にされたショックで精神をやられたという説が僕の中での北野のダウン理由だったが、これはつい最近の見城徹氏の755によって写真集は白紙にはなっていないことが判明した。
僕としてはそもそも見城氏の言葉にあまり信用を持っていないのだが、彼の口ぶりからすると写真集が発売できないのは北野日奈子側が「撮れる状態にない」からと推察できる。つまり写真集は無関係に近いという事になる。
しかしやはりこれにも疑問が残る。6月に発売予定だったということは当然撮影は遅くともその一ヶ月前くらいには済む予定だったはず。北野日奈子は神宮ライブあたりまでは全然元気だったのだから辻褄が合わない。
他に考えられる理由。彼女の愛犬チップに何かがあったか。これも考えにくい。何かあったのならブログなりで報告するだろうし、仮に亡くなったとしてもここまで沈むだろうか。
もしくは、アイドルという立場上言いにくい理由。不祥事。言うまでもなくあり得ない。前述の通り、不祥事関係ならそれを運営側がかばう理由がない。今の卒業ラッシュの流れならいきなり切っても不自然ではないだろうし。
その他、プライベートでのトラブル。いずれにしても休業を発表すべきだ。なぜしがみつくのか。それが休業して他のメンバーに遅れを取りたくないという堅持なら、尚更やる気がないという理由は遠ざかる。
彼女は8月あたりから急速におかしくなってしまった。元々彼女の元気なキャラは無理して作っていた物だろうから、その負担に耐えきれなくなったのかもしれない。ハリボテの元気を取り柄とみなされ「はやくいつもの笑顔が見たい」なんて言われたら余計辛いだろう。
僕はただただ心配だ。復活しろとは言わない。精神的にきついならそう告げるべきだ。いずれにせよ、これ以上のダンマリはファンにとっても北野日奈子にとっても良い結果を生まないだろう。
Comments ( 0 )
No comments yet.