オールハイルルルーシュ
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
ルルーシュ誕生日おめでとう!
(幻覚の誕生日イラスト)
エナジードリンクの呪いについて
モンエナだとかストロングゼロだとかが巷で流行(?)ですが、俺はエナドリのたぐいを生まれてこの方一度も飲んだことがない。
なぜって、「HP全回復するがHP最大値が1減る」みたいな話を聞いたから。最大値削られるのが嫌すぎる。
酒にしても煙草にしてもそうだけど、こういうの手出したら負けるのよ。(原宿)
この世で一番尊敬する作曲家がストロングゼロに肝臓やられてるらしいの本当にショックだし悲しい。こんな姿見たくなかった。
ていうか今調べたらストロングゼロはエナドリじゃなくて酒らしい。そんなことも知らないくらいに興味がない。
そもそも酒を一滴も飲まない。煙草も一度も吸ったことがないしパチンコも風俗も行ったことない。
じゃあどうやって将来の不安を和らげてるのかって?和らいでねぇよ!!そのまま受け止めてる。虚しい日々。
こっちの方が精神衛生的に良くないんじゃないかという気もしてきた。筋トレでもするか。
とにかく健康を大事にしています。こればっかりはいくら金を積んでも時間をかけても取り返しがつかないものだから。
緩和ケア病棟に勤務する看護師によると、死ぬ前に人間が後悔することトップ5は
1,他人に期待される人生を生きるのではなく、自分が望むような生き方を貫けばよかった
2,あんなに働かなければよかった
3,自分の気持ちを素直に表現すればよかった
4,友人たちともっと多くの時間を過ごせばよかった
5,自分自身が幸せになれるよう生きるべきだった
らしい。まあアメリカの話だけど。自分の気持ちに素直にねぇ。俺以上に実直に気持ちを披瀝している人間がいるだろうか。隠し事なんてひとつもないよ。ずっと言ってるように、男娼がしたい、それだけ。それ以外はすべてどうでもいいというわけではないけど、比較したら霞む。それで生きていけるなら両手両足を切り落とされてもいいよ。こんな人間が果たしてどうやって救われるんだ。ゲイ風俗とかじゃなくて、行きずりの関係でやりたいのよ。フルダイブVRで革命起きて欲しい。フルダイブVRならきっとなんでもできるでしょう。技術的には十分可能だけど倫理的な問題でどういういうてるらしいわ。美徳などありはしないのに。受け取る心もないのに。
Comments ( 0 )
No comments yet.