ゆ
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
書きたいことが思いついて飛びついたはずなのに、このページを開いた瞬間に全部忘れた。あっれー!?
最近思うけど、「寡作」って罪ですよね。普通に。なんか寡作はミステリアスでかっこいいみたいなアレもあるけど、長年創作やってりゃやってるほど思う。多作は力であり寡作は罪であると。多作っていうか……なんでしょうね、「息の長さ」といった方が適切かもしれんけど。例えば1年間に100作作ったはいいが燃え尽きてその後一生作らない、みたいなのは私の感覚だと罪側。要するにラマーズPとかデコニーナみたいな状態が力ということです。ハンターハンターは罪。そして……これに倣うと私も罪側に転げそう……。いや、そんなこともないんじゃない?まあ絵や音楽という視点で見ればそうかも知れませんが、ゲは……。
disseminateがdissemanateじゃなくてdisseminateなの納得いかね~と思って調べたらオリジンが違うらしい。dis-seminate(semenと同じ語源, seminal的イメージ)ってことね。
Comments ( 0 )
No comments yet.