この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

Whirlpool聴いてると泣いてしまう。GATHだいたい泣く。こういうときだけは英語が理解できて本当に良かったと思う。
こんな音楽を作ってみたいね、本当に……
何に成るかをいい加減決めなければ。心は決まっているはずなのに行動が伴わない。(n回目)
技術も名声も本当にどうでも良いけど、燃料を切らしたまま一生潤わないのが本当にどうしようもない。
俺が人生で最も避けたいのは、昔の自分に顔向けできない存在になることです。そればかりを考えている。
子どもの頃の俺が今の自分を見たらどう思うだろう、っていうことだけを価値基準にして生きている。
あいつは俺に有名人とかになって欲しいわけじゃないって知ってるんです。天才であって欲しいわけでも、大企業の社長になって欲しいわけでもなかった。ただ、ヒーローであってほしかった。
俺がヒーローを好きになったのは、「悪を倒すから」じゃなくて「弱い人を守るから」だった。誰かのために、自分の身ひとつで、ぼろぼろになりながらも立ち向かうその生きざまに焦がれたのだ。
ヒーローになるとはどういうことだろう。いくつかの事件を覚えている。
平成22年10月4日夜、高校2年生の男子が、ナイフを持った不審者に対し、彼女を逃すために刺された話。
刑務所の受刑者たちが車上荒らしのテクニックを駆使して、車の中に閉じ込められた赤ちゃんを救出した話。
名も名乗らずに奈良市役所に乗り込み、現金3000万円を手渡すと「渡しましたんで」とだけ言って去った高齢の男性。
1970年からずっと、たったひとりで砂漠に木を植え続け、ニューヨークのセントラルパークより大きな森を創り出した人。
銀の燭台。そしてジェニー・アンジェ……。
俺にとってのヒーローはそういう存在だし、子どもの俺にとってもそうであったと思う。
彼らにあったものとは?全員に共通するのが「勇気」で、最初と最後の事件をのぞけば皆「力」「金」「時間」のいずれかを持っている。
とにかく、強い意志力が必要。ただ英雄は英雄になろうとした時点で失格とライダーバトルに強い弁護士が言っていた。でもこの理論だと僕ヒデのキャラとか全員アウトだろ。芥川龍之介とかも「みずからを神としたい欲望」に苛まれていたらしいし、そもそも主観の称号と客観の称号は独立しているからね。
世界は一個人につき一つしかない。他の人間が持つ「世界」は、辞書と一部のオブジェクト配置だけを共有した平行世界でしかなく、たとえば統合失調症の患者が「地球は四角だ」と心から信じているのなら、その人の世界では確かに地球は四角なんです。それは「真実」であり、他者の世界の地球が丸くても患者の観測世界の外である以上、彼にとってはそっちが「偽物」なんです。もちろん、他者にとっては「丸い地球」が「真実」だし、四角い地球はまぎれもなく偽物。ただ、「丸い地球」と「四角い地球」は世界の持ち主次第でどちらも真実として両立しうるということ。これは実際に自分の目で確かめられないことがらについてしか起こらないけど、こういう考え方ができないと人がわかり合うなんてのは夢のまた夢だと思う。
神様だって同じだ。人の心に息づくんです。個々人の心がそれぞれの真実であって、誰もにとって間違いない真実なんて都合のいいものは存在しないんです。プログラミング的に言うなら、すべての事柄は「プラットフォーム依存」であって、Java言語みたいなどのOS(世界)にとっても共通の動作をするものなんてない。
77億のプラットフォーム。それぞれに対してある程度バグのない範囲で動かせる「概念」を並べ立てて社会という機構は回っているが、やっぱり見えているものは77億通りあってそれぞれ違うんですよ。全員にとっての真実みたいなものはない。だから個々人が「正解」と心から信じているものは、他のすべての人間が何を言おうが、まちがいなく「正解」なんです。人は、自分以外の他の誰の世界にも住むことなんてできないのだから。
あたりまえのこと。ちょっと考えれば分かるはずなのにね。他のすべての人類がどう思っていても、自分が感じているものと違うのなら、合わせようとしてもずっと苦しいだけだと。自分が感じている方向に従っていれば、他の誰が何を思っていようと、気になんてならないはずだと。
俺にとっての正解は、GATHであり、20世紀の全一であり、伊勢田さんであり、深川麻衣である。とにかく軸をぶらさないことだ……。隣の芝生が青すぎるのが悪い。実際その芝生もらっても絶対3日と経たずに飽きるってわかっているのに。
兎にも角にも、ガソリンが、足りない。あまりにも。昔の俺はこんなんじゃなかった。誰にも見せん自作ゲーのために何十時間も楽しく費やして何作もポンポン作って、誰にも見せん物語のために自由帳を何千冊と埋めていた。あの頃より、時間も技術もあるはずなのに、何も作れない。それが苦しくて仕方がない。
メモ:無患子をリストから除外 アマデウスが見たい
Comments ( 0 )
No comments yet.