tom氏-初手考察
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
気づいたらトムくんの初手がかなり変わっていたのでそれぞれ見てみる
AAAB

前までは青が1列目にくる置き方をしていたのだが、最近はこういう置き方をしているようだ
僕的には断然青1列目の方が弥生を狙いやすいのだが、何かメリットがあるのだろう…
まだはっきりしたことはわからないが、ニア弥生(後述)や不機嫌GTRへの移行に関係してるのかも知れない
AABB

これも前までは1列それぞれ左のことが多かった気がする
僕的組みやすさはさほど変わらず
ABAC-1

3手目にもよるが、こう置くことは今までのトムくんでもしばしば見られた
なにやらばらついてるように見えるが、意外と組み易い ちなみに1手目が緑赤
AABC

3手目を見て、弥生が難しいと判断したときここからGTRを組むことが多いようだ
AABC2

反転した形に置くことも多い
・ニア弥生

最新の弥生講座で説明された、新たな弥生の形
この形が思考パターンにあるとツモさばきが格段に変わる
Comments ( 0 )
No comments yet.