250126
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

大急ぎで『円』を読んでる。オリンピックの話好き。
しかし一週間であと7冊……もうだめぽお。
どういうカラクリかは知らないが、アニメの中原岬が一番かわいいです。
漫画版の岬のかわいさを超えるキャラクターがこの世にいるとはね。声が良すぎるのよ、声が。誇張抜きで世界一かわいい声の持ち主じゃないか?しかも噂によると中の人のASMRが出てるとか……は、はわわわ……そんなことあっていいんですか。
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり。中原岬の真似とて腕を切らば即ち中原岬なり。
偽物の中原岬のつもりでいたら本物の偽物の中原岬になってきた。言語相対性仮説は正しかった。言葉に思考を支配されている。一人称を「あたし」にしてから特にまずい。あたしが本当にあたしになってきちゃってる。
でも昨日も一昨日もうそを言ったつもりはないよ。言いたかったのに言えないこと、たくさんあったんだから……。まあ本人は見てない(見れない)から、こんなのは愚痴というか陰口でしかないんだけど。
でもメンがヘラっちゃうあたしも愛してくれる人じゃなかったら結局意味がないから。どうせ捨てられるなら早く捨てられた方がいい。
こんな、こんなことさえ、結局あたしが愛されたくて仕方ない、ひとを独占したくて仕方ないっていうことのあらわれでしかないんだろうね。
笑い話をひとつしてあげようか。あたしはうごメモで「うごやめます。。。」みたいなメモを投稿しまくってたタイプの子だったよ。黒背景に白文字で。星を乞食してたよ。はじめてのブログを作った時はずーっと閲覧数が伸びないとかどうとか言ってヘラってたよ。もう十五年以上前の話。ほんとのあたしってこんなんだよ。ミステリアスな表現者でもなんでもないの。ただのいかれた子供がいかれたまま大人になっちゃっただけなの。
でもあたし、そんな自分がほんとは嫌いじゃない。嫌いになりたくない。でもひとりじゃどうすればいいかわからない。あたしが生きるのを手伝って欲しい。そんな天使を探してる。
詩集を出すことにしました。
谷川俊太郎亡き今、後を継ぐというとおこがましすぎるが、彼の見ていた世界に少し触れてみたくなったので。
絵画、音楽、文章、ゲーム、はては同人音声まで、いままで何に手を出しても嫉妬という呪いに駆られる結果となったが、ふしぎと詩に関してはそういうことが起きる気が全くしない。
どんな結果になっても、詩集を作って出すというだけで、かんぺきに満たされるような気がしています。
もう90編くらいできてます。土日は中原岬になるか詩を書くことしかしませんでした。
一編抜き出してみます。

目次(so far)
滲んだ空
11歳のわたし
イオル
うそ
オフライン
おやすみ
カシューナッツ
かわいい
こいぬのきもち
サーカス
サブスクリプション
さようなら先生
しとしと
ジャメ・ヴュ
すき
ストームグラス
ストームグラス:リプライズ
ストロベリージャム
ツィーツィート
ツバメ
てあそびうた
ドレミ
ナイフ
なにもかも
バグ
ピアノ・レッスン
ひみつ
プラムナイフ
プレゼント
プロキシマ・ケンタウリ人へ
ヘドロ
ポトフ
ポナ
みにくい
メロウ
もののけ
ゆめ
ルナ
ロストバゲージ
わたしはだあれ?
愛について
暗い森
一日
影
縁
恩師
花
海神
既読
帰りの会
汽笛
蟻が這うように
給水ポンプ
鏡
結果発表
健康診断
光芒
告白
止まっているのは
詩
手数料
十二時
消え入る言葉
飾り気のない言葉
信じない
世間知らず
性教育
赤い糸
切り傷
千年和紙
疎遠
相合傘
体温計
待ち合わせ
谷川
帳
通信教室
敵
天使
伝説
電話
灯りを消して
二十三時のメッセージ
倍速
別室
明るい闇夜
木
木の椅子
夜
夜のジャグジー
理想
煉瓦頌
埃被りの童話
巫
最低100編、できれば200編弱くらい作るつもりです。むろん無料公開します。
俺には……詩しかないんですよ……。
Comments ( 0 )
No comments yet.