250125
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

あたし気弱で移り気な女の子。愛されないなら死んでしまいたい。でも、誰に?
「あたい愛してくれてる人のこと視えてなかったんだ(https://www.youtube.com/watch?v=XN6bZ2VD4pQ&t=499s)」は名言です。しかしあたしは視えていてなお”感じられない”という理由で無視している、という状況になっています。無視したくてしてるわけじゃない、ただ感情がスカスカと、スカスカと死んでいく!
米津玄師は歌いました、「いけないと知りながら、愛されたいのはあなただけ」と。そうなんです。有象無象に愛されたいんじゃない、無数の愛が欲しいんじゃない、ただあなただけに、あなただけに愛されたいんです! それを拗らせて拗らせて、今やこんなところまで来てしまいました。
整理しましょう。あたしが愛されてるとしますね? 仮に。この愛とやらにあたしは次の二つのうちいずれかの判定を下します。一、フェイクである。つまり、愛しているとのたまっているだけで実際には愛していない。二、愛されたい対象でない。残念ながらあなたに愛されても心が動かない。
でも逆に言えば、一で跳ねられてるってことはつまり愛されたい対象ではあるということで、この愛を信じられればいいんです。でも信じられない! ていうか、仮に一番愛されたい人に愛してるって言われても絶対信じられない。
理由が必要なの? 違う、理由を述べられたって信じられない。し、「愛する理由」なんてだいたい他の人でもいいようなことばっか。曲が好き? もっと良い曲つくる人はたくさんいる。絵も文章も同じ。声も何もかも! 付加価値は付加価値でしかない。じゃあ「無条件で愛してる」って言われたら? 面白いこと言うね佐藤君、でもダメだよ。そんなのなおさら信じられない。いったい何がその無条件を証明するの?
このあたりまで感情任せで書いて気づきました。やっぱり結局、あたしが嘘の愛ばかり振りまいてきたからこうなってるんだ。心は鏡。あたしが丁寧に愛を偽造して、それにいろんな人がまんまと騙されるのを見てきたから、あたしもまた誰かにまんまと騙されてると思い込んじゃうんだなあ。
でも本当は知ってます。証明する方法ならあります。それは行動で示すことです。九十九遊馬が高貴なのは、彼が愛を行動で示したからです。「俺と一緒に逝ってくれよ!」と両手を掴まれたとき、それを拒まなかったからです。ジャン・ヴァルジャンが高貴なのは、焼けた鉄を腕に押し付けてまでコゼットへの愛を証明したからです。行動が伴わない愛はからっぽ。力なき理想は馬の糞にも劣るとアヴァロンも言っている。
でも、インターネットでしか愛を知らないほどうすっぺらなあたしの人生で、誰が行動で示せるというの? 画面越しにしかいない相手があたしに何ができるの? そもそもインターネットでしか愛されない、現実世界で誰も見向きもしない時点であたしはやっぱり見捨てられているのです。だから死ぬのです。心が傷ついたのでこれで切って死にます。うふふ、ふふ……。
岬ちゃんも言ってましたけどね、やっぱり、誰かが、頭からつま先まであたしのモノになってくれなきゃ、あたしは死んじゃう方がいい。あの子が言語化してくれただけで、きっとはじめからずうっとそうだったんだと思う。うごメモ時代になかよしだったあの子にも、Skypeの最初のフレンドだったあの子にも、ブロンズも、誰も彼も、なにもかも、支配しようとした、独占しようとした。嫌がられても、頭からつま先まで自分のモノにしようとした。そんな本性を見抜いて先んじてブロックしてきた子もいた。そしてやっぱり岬ちゃんが言うように、「あたしの欲求は、どんな人間にだって叶えることはできない」のでしょう。
中原岬が現れない、なんてマントラがありますね。でも違うよ。あたしみたいな本当のろくでなし、本当のゴミムシ、本当のメンヘラに必要なのは、佐藤君だったんだよ。ゴミクズで情けなくて、あたしより酷い人間で、でもやっぱりあたしもゴミクズだからカッター振り回して死のうとして、そんなあたしを体を張って不器用に止めてくれる佐藤君が必要だったんだよ。
現れないのは、佐藤君だよ。
Comments ( 0 )
No comments yet.