25-10-19_170538
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。


最終決戦だ。

そうだよ
We, as English teachers, perceived these essays as ‘soulless’, in a way, as many sentences were empty with regard to content and essays lacked personal nuances.
🤖冷笑ヲ開始シマス……。
論文で「魂のこもっていない」なんて文章見る羽目になるとは思わんかった。
プロローグ~死体発見までが2hくらいまで膨らんだ。

DRA1が最初の死体発見までそれくらいだから、まぁ、なんとか……という感じです。
ていうかテストランだとほぼ102分だったからDRA1とほぼジャストだな。だいぶ早巻きで進めてるから実際にはもうちょい長いだろうし、逆にプレイ動画はだいぶゆったりやってるからもっと遅いだろうけど。いや、FTEカットしてるならトントンくらいになるのか?うーん。
クマが本当に本当に本当に本当に本当に怖くてフルフェイスヘルメットを買った。気休めですが。
爆竹も買いたいんだけど、どう考えても普段遣いできるわけないしなあ。
接近された時どういうふうに対処しろってマニュアルに書いてあるか知ってます?「首を守ってうずくまり致命傷を防ぎましょう」だってよ。女型の巨人じゃないんだから。なんでダメージ食らう前提やねん。クマに一箇所でも引っかかれたらデッドエンドだろ。ていうかオレはクマに「襲われたくない」のであって、死にたくないとかじゃないよね。「襲われない」か「即死」の二択であってほしくないですか?四肢を切り裂かれて激痛に苛まれてまで生き残りたいって思ってるわけじゃないんだよ。なんでわざわざ苦痛を味わいに行かなきゃならんのだ。そこらへんわかってないよねクマ界隈の方々。なあ。
ユリ熊嵐
そうだよ!!!!!!!!!!!!!(クソデカ大声)
意味のない対策だよ。対策ですらないよね。ピントがずれている。

10月、フィーバータイムすぎるだろ。勘弁してくれないか……。(真戸暁)
通勤路のクママップを見たのだけど、通る道の本当にすぐそば(徒歩10秒くらい)に一件目撃例がある。しかも去年の。そこをチャリで走らなければならない。
そろそろグエー死んだンゴって予約投稿しとこうかな。彼は本当に凄いと思う。グエー死んだンゴが凄いと言うよりここ↓がすごい。
現状、やりたいことなんてモンハン新作だけですしいつ死んでも後悔はなさそうですがこれに関してはその時にならないと分からないので考えるだけ無駄ですね。
生き延びたらラッキーだし死んだら死んだで仕方ないと思うことにします。
https://note.com/shiny_peony887/n/n4348ac835c7d
22歳でステージ4の癌になってここまで割り切れる気がしません。
いつ死んでもいいはずだったのに、いざそれをちゃんと意識すると全然まだ死ねない。まだ何も伝えてない、まだ何も伝えてない……。(桜流し)
DRITHがあるんです。トカレフがあるんです。アルバムがあるんです。新都社漫画があるんです。NebtLemがあるんです。妻子もいるんです。ああ香り立つおしまいのフレグランス。
私が死んだら私のObsidianを漁って未完成のプロジェクトをすべてまとめてくれ。あとHDDの音楽フォルダにある楽曲のかけらもすべて公開してやってくれ。できればドラフト状態のものは完成させてやってくれ。
私の脳内物語を拾い上げてくれ。段ボールに入っている……3000冊くらい。あらすじもObsidianに入っているはずだ。バラバラだがつなぎ合わせて読み取ってくれ。
どうでもいいけど、クマの出没が朝方と夕方に多いってデータはどうなんだろうなと思う。
朝夕の薄暗い時間帯は、クマの採食活動が盛んです。 尾瀬では、5時から9時と16時から19時の間で、目撃情報が多くなっています。
この時間帯の目撃情報が多いって、そりゃそうだろ、通学通勤の時間なんだから。目撃情報が多い=活動が活発な時間帯っていうのは人類が24時間均等に活動している前提じゃないと成立しなくないですか。観測者が多い時間帯ならそりゃ目撃例も増えるだろ。俺がおかしいのかこれ?
クマの活動時間帯は、朝夕・黎明薄暮時です。この時間帯での行動は特に注意してください。(天気が悪くて薄暗い日は、昼間も活動することがあります。)
ようするに暗いかどうかが大事ってこと?
どうやら彼らの生態は 薄明薄暮性(Crepuscular) らしい。なるほどね。

人生のエンディングにはこれを流して。


Comments ( 0 )
No comments yet.