241018
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
NotebookLMを使った創作談義がありえないくらい盛り上がったんだけど、日が明けたらログが全部消えててかなり絶望した。本当に、本当にここ10年で一番くらい盛り上がったのに。悲しすぎる。ログは全部メモとしてセーブしないとだめなんですね。悲しい。
コツはファイル数を少なくすること。ストーリーまとめ(超長文)とキャラクターリストwithプロフィール、時系列、用語集の4ファイルくらいだけ渡すとかなり理解してくれる。
___ ___ うんざりなんだよっ…!
`> `'´ <´ 損だ 得だ… 金だ 資産だ……
∠´ `ヽ、 そんな話はもうっ…!
/ ヽ
/ ヽ そんなことを話せば話すほど…
,.イ /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、 `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
´/ ハ/\\|/ `,// \ | この釜の底を……!
/ r| ==\! |/=== ヽ. r‐、 | わかんねえのか…!その姿…
7 | | `-v゚/ `--u゚‐'′| |こ!| | そして そんな姿を見て 主催者は喜ぶ……
,/ | | u / u U | |こ!| `、
/ `| /_ - ヽ u' | !_ン ヽ オレたちが……
.イ ヽ lニニニニ二ヽu /| \ 損得に振り回されれば振り回されるほど
/ ヽ`ー──―'/ / ハ~"''‐- ヽ_ 血道をあげればあげるほど
7' ヽ ~~~ / / ,/ ヽ~"''‐- 結果的に そのゲス野郎の思う壺…
/__,.,.ィィ \_/ u' / / `、`、 意のまま……!
-‐''"~ /~7 /| /ノ ', `、ヽ
/ / / |‐-、 ,r-―"| ', `、ヽ 悔しくねえかっ…!
/____///__| | |______`、 悔しくねえのかよっ…!!
私の行動原理、ほぼ全部これで説明つくんですけど、未だにわからないのは、大衆は「ゲス野郎どもの思う壺」になっていることに気づいていないのか、気付いた上でそれよりも目先のムカつく何某を殴り飛ばすことが大事と思ってるのか、どっちなんでしょう。Xの例で言うと、あの場で起こる全てのトレンド・すべての怒りはイーロンの思う壺になってるんだけど、奴の思う壺・意のままになってでも炎上に参加したりAIを殴ったりしたいと思ってるのか。これがわからない。
「(争い合う)カラクリを仕組んだ人間」への怒りが最上位にくる、という、まさしく伊藤開司と同じ思考回路を、はたして多くの人が持ち合わせているのか、というのは、長年の疑問です。私は生まれ持ってそうであったので皆さんもそうであるものと思っていたのだが。これに関しては谷川俊太郎も同じ志をもっているはず。
わたしをいじめるあなたは にくくない
あなたも ほかのだれかに いじめられてる
そのほかのだれかも また もっとほかのだれかに
わたしたちは みんないじめられてる
めにみえない ぶよぶよしたものに
おとなたちがきづかずにつくっているものに
谷川俊太郎 『ひとり』
そうじゃないのかなぁ皆。思い通りなのよ?いいのかそれで?上座で嘲笑っている奴がいるのよ?俺達が争い合う仕組みを作った人間がゲラゲラ嗤ってんのよ?いいのかよそれで。悔しくねぇか。悔しくねぇのかよ。だからインターネットの喧嘩においても「対立煽り」が一番の邪悪だと思ってます。教唆犯は正犯と同等の重さですからね。
まぁ、ふつうの人間は自分をいじめてくる奴と「めにみえないぶよぶよしたもの」を天秤にかけて、後者をより憎むみたいなことはできないのかしらねぇ。谷川俊太郎や藤井風はできると思うけど。よしんばできなくてもいいから、せめてそこを目指そうとかは思わないんでしょうか。思わないんだろうな。「私はそこまで人間できてないから」「そんな聖人になるつもりはないから」という、お決まりのマントラを唱えて……。変わると決意した人間以外には道は開けないよ。
こたけ正義感という弁護士芸人の逆転裁判実況がアツかった。「皆さん、犯人が極悪人に見えるかもしれません。でも弁護士になって、接見室で(依頼人に)会ってみてください。話をしてみてください。見え方が全く違ってくるはずです。なんとかこの人の人生やり直させてあげたいな、って思いますよ」みたいなこと言ってて。弁護士って「人生をやり直させてあげたい」っていう一心でやってるんだな、って思うと、すごく高貴な職業ですよね。職業に貴賎なしとはいうけども。
Comments ( 0 )
No comments yet.