20240118
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

依然やることがない。一瞬生まれたりもするんだけどすぐに消化されたり時の流れに流されていってしまう。
あまりにもやることがないから質問系のサイトでも巡ってやるかと思ったら、めけぽんなるサイトを発見し……ちらっと除いたら終わってる質問とかビンゴしかなかったのでよかったです。

https://mekepon.com/check/gjSwzWKZgk4mOpOBriSr/overall


皆さんにはがっかりです。しかし母数14706のアンケートなら結構有効じゃないか?
一番プレイされてそうな母数7万弱のやつも見てみましょう。

https://mekepon.com/bingo/IBEMU4Cli4kv7HTEsSRN/o1mGVxAYTsgJzrxhqJ7k/
NTRが5割超えしてる世界、枝豆を200莢しか食えない社員と同じ空間にいるくらい怖い。あとレイプが7割超えって何?大丈夫か……?
NTRだけはマジで意味が分からない。狂ったようにNTRしか描かない、NTRでしか抜けないというような作家がたまにいるが精神のどこかに異常をきたしていると思う。

いや、私も悪いとは思うけど、ポーカーフェイスが3割以下ってどういうことですか?そんなわけなくない?あのポーカーフェイスよ?
ベノムとかエイリアンエイリアンは知ってはいるけど聴いてはないのでチェックしなかった。梨本Pの曲が全体的に低くてキレそうですわ~!
チェック忘れたけどいかないでは知ってるわ。

うーんこの。自傷無色がこんなに高いのが一番驚いた。
ていうかなんでうろたんだーこんなに低いのどこも?_? うろたんだー知らない奴いる?いねぇよなぁ!!

【悲報】藍、何も知らない
ドクターストーンは早めに見たいな。意外と面白いらしいので。
あとこの中で気になるのは火ノ丸相撲、ワンピース、シティーハンター、スラムダンク、キングダムくらいかな……。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000127618.html
emamoriというサービス名、骄傲すぎる。神にでもなったつもりかカバンダ。(https://youtu.be/5M3Oc1h0UzI?si=nqehjODFFyISB37v&t=419)
「AI開発・学習段階」については、2018年の著作権法改正により新たに規定された条文が適用されて、「原則として著作権者の許諾なく利用することが可能」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a747b0fe16de1e6e6293a2f47be6ef7919728a27
END OF STORY. PERIOD.
この現象なにかに似てるなと思ったら、あれだな。ROM改造とかに近いかも。ROM改造が犯罪だって思ってる人結構いますよね。ハック自体は合法で、改造ROMを販売したりそのROMでオンライン等につなぐ事が犯罪なだけなんですけどね。そうじゃなきゃチートバグ動画制作者とか全員アウトだし。
https://twitter.com/ImAI_Eruel/status/1740594652263362648
つくづくこんなイメージがある。義務教育で法律の授業やった方がいいよやっぱり。前提を理解した上で信仰を抱くならともかく、彼らの殆どは前提の事実が間違っているんだから地球平面協会とかと本当に何も変わらない。
死んでもAIは手放さないぞ!(全米AI協会)
Comments ( 0 )
No comments yet.