20231229
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。



描きたいんですよ。漫画、ございますけども。
本日8ドーロほどですかね。25min*8の200分ほど費やしまして2ページ目の線画と台詞だけ完成といった具合でございます。今回ね、後世のためにできる限り詳細に進捗を記録しておきたいんですよね。漫画一本描くというのがどれくらい時間食うのか、労力がかかるのかっていうのを覚えておきたいので。
まぁしかし200分と言いましてもポモドーロシステムですので、実際に経過した時間でいえば休憩時間も合わさりまして5時間以上かかっております。5時間で1ページというのは中々gruelingではないでしょうか。
前回はコマ数換算をしようとしておりましたがあれはあまり適切じゃないかもしれませんね。というのもご覧の通りコマによって手間が全然変わってきますので、2P右上と真ん中では全然違いますから。
ただ目下の心配事はほかにもありまして、線が細いんですよね。描きやすいという理由で本稿からざらつきペンやわめを使っておりますけども、A4サイズですかね、今のキャンバスで描くとだいぶ細く映ります。太すぎるよりはマシかとも思いましたけども、一応2P目からは1P目よりも幾分太くして(15p)使っておりますがどうでしょう、まだ細い感じがあります。あとほんのちょっとかな?あと1~2pくらい上げてもいいかもね。
ただ上げるとそれはそれで質感が結構変わってしまいますので悩みのタネでございます。ストロークの強弱が激しくなってしまうんですよね。ううむ。

前回描いた時は一番細いページでもこれくらいですので。やはりもう少し太くしたほうが見やすい感じしますね。
それにしても絵柄不安定きわまりございません。いまだ暗中模索といった感じでございます。後でつぶやきますけどもクリスタのバグっぽいものも見つかり前途多難な日々が続いておりますがどうでしょうか。モチベーションとしては結構高めですので、このまま冬休みを使い潰すくらいの勢いで専修してみるのも一興から存じております。
それにしても先生イケメンでございます。正直女を描くより男を描いてるときのほうが楽しいですね。Hightway420をリスペクトしつつオリジナリティを出す感じで参りたいと思います。
そうですね、本日はほぼ漫画……と一応小説も書きましたが、それに費やされた感じでございました。一応床屋にも行ったんですけども、まぁ行きつけでして色々と条件を整え続けた結果今や19分で入店から退店まで済むという爆速状態になっておりますので大変よろしいのではないでしょうか。床屋RTAでございます。生理的必要物は全部こんな感じで雑に手早く済ませていきたいですね。
そもそも起きたのが11時でしたので、まあ仕事納めも終わり自堕落開始という具合の時刻ですけども、その割には色々やれたのではないでしょうか。すでに夕飯も食べ終えまして。掃除洗濯も致しました。
ただ消費を全くしていないのが気になりますね。アニメを見るなりゲームをするなりといった消費がどんどんどんどん遠ざかっております、これはよくない。なぜか私は消費をするより生産するほうが体力の減りが少ないんですよね。おそらく狂った体質だとは思いますがもはや修正不可能ですのでこれと付き合って生きていくほかございません。
今日一日の今後の予定といたしましてはまぁリングフィットでもしましょうかね久々に。その後時間があれば、また気分が向けばスペインの友人と通話でもしましょうか。
脳内物語の進みが停滞してきております。非常に風向きが悪い。やはりどうしても主人公に魅力がないと推進力が生まれません。木乃葉にあまり魅力を感じられていない自分がおります。
陰間出身という設定を作った時はこれは来たなと思ったものでしたが、話が進めば進むほどそれが活きる機会がなくなってきておりまして、そもそも女忍者の里が拠点になっていることが非常にアンチシナジーです。椎葉流抜けて常磐流に移すのが一番早そうだなぁ。
Comments ( 0 )
No comments yet.