芸術の形
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
最近ぼくがDTMに身を捧げているのはつまり「音楽」という物ともっと心を通わせたかったからである
「私はJ-POPが嫌いだ」という人はいるかも知れないが「私は音楽が嫌いだ」という人は恐らくいないだろう
やはり万人は音楽が好きなのである 音楽は人の心に潤いをもたらしてくれる 音楽により涙することもある
今までぼくが執心してきた「絵」にそのような力がないわけではない
しかし少なくともぼくの人生上では音楽に涙することはあっても絵に涙した記憶はない
それくらいに音楽の方が心を動かされやすい気がする ぼくはそこに常々惹かれていた
それに通勤中や通学中に聞く事ができるのは大きい 電車の中で分厚い画集を見てにやにやしている人などそうそういないだろう
それにぼくも絵を見捨てたわけではない むしろ音楽と絵の相性は素晴らしく良い
この2つを持っていればボカロPで1発当てるのも夢じゃないな~w
Christmas.mp3
ハチさんの「Christmas Morgue」の耳コピ 耳コピっていうか暇つぶしにメロディを打ち込んでたらつい没頭しちゃったって感じだけど
Comments ( 0 )
No comments yet.