生きる
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
限界集落の成人男性藍は、タスクを二つ持っている。 一つはトカレフ、自己犠牲願望と生への渇望が交差する願いの物語。 一つはネブタレム、夢遊病の少女と少年が巻き込まれた悲劇とその結末。indigo2というコードネームを使い彼は動き出す。母の仇を討つために。そして妹ナナリーが幸せに過ごせる世界を作るために。その行動が、いかなる結果を生んでいくのか、今はまだ誰も知らない。
(ここでCOLORSが挿入される)
!?
トカレフ、まさかの停滞・・・!(金田一少年の事件簿外伝風)
どうすっぺこれ。なあ。ゲームが死ぬほどつまらんのよ。物理基礎くらいつまらん。(ノ)
話はまあまあ面白いと思うんだけど、ゲーム性がぶっ壊れてる。マインスイーパを五十八段階くらい劣化させた代物でしかない。キャラで推そうにもマインスイーパ編の登場キャラ2人しかいねえぞ。古代遺跡って設定だから他の人物出せないし。いやでもIbとかも人数でいえばそんなもんだったよな……。言い訳にならんか……どうすれバインダーを放っています。BGMが良いくらいしか魅力がない。
1XXX年、トカレフという国に一人のトレジャーハンターがいた。
その男の名は「ニド」。風変わりな名前だが、不思議と人々の耳に残る音だった。
男は元軍人で、その並外れた身体能力と繊密かつ安定した調査力によって数々の財宝を探り当てていった。また、彼は出会った魔物を「殺さない」という他のトレジャーハンターには見られない特性を持っていた。トレジャーハンターの真髄は、魔物狩りのような魔物を蹴散らす強さではなく、如何に魔物と遭遇せずに済むようなルート取りができるかにあるとして、極力魔物との戦闘を避けていたのだ。無用な殺生をせず、宝だけを奪い去っていく彼のスタイルは、トレジャーハンターの間で少なからず評価されていた。
しかし、ある時悲劇が起こった。とある洞窟で、ニドは大きな宝箱を発見した。彼は普段は用心深い男だったが、その時に限って彼はなぜか何の疑いもなく宝箱を開けた。だが、それは呪われた箱だった。気がつくと、彼の身体はもはや人間のものではなくなっていた。それは、「人を異形に変える」呪いが込められた箱だったのだ。
醜い異形に姿を変えられたニドは、自らの名誉のためか、魔物として殺される事を恐れてか、やがて表立った人の世から姿を消していった。
一周目のイントロダクションはこんな感じなんだけど、もうあらすじからしてあまり覇気がない。
最初の設定は全然違ったんですよ。いっちばん最初期の稿はこんなん。
俺はトレジャーハンター。
なぜトレジャーハントをするかというと、自分にとって一番稼げるからだ。宝売りは魔物討伐とかと違って、絶対に魔物と戦わなければならないわけではない。
つまり厳重な下調べやルート取りなどの「努力」によって危険を回避し、根気強く探して宝を掘り当てる、いわばパズルゲームのようなものなのだ。実態としては。
一度だけ楽そうな傭兵をやったことがあるが、人を殺す感覚が嫌だったんでもう二度とごめんだ。
今回の宝は「どんな願いも一度だけ叶う秘宝」らしい。この手のお触れはよくあることだ。大体の場合は根も葉もないガセか、ちょっとした錬金術あるいは催眠術ができる程度のアーティファクトだろう。しかし暇つぶし程度にはなりそうだ……
初期は異形じゃなくて人間だったんだけど、帰らずの遺跡に潜る理由が「面白そうだから」だとちょっと弱いかと思ったんで「呪いを解く」というもう少し重たい設定にした。これのせいで前言った二周目とのキャラ対比が成立しなくなってもうメチャクチャや。
二周目はまだイントロダクションは作ってないけど、ヴェラコットという青年がサントアンヌ号みたいな船に乗ってトカレフの遺跡に向かうところからはじまり、最初は船酔いして吐いたり船内を迷子になったりとコミックリリーフまみれの残念なイケメンみたいな感じなんだけどいざ遺跡に入るとそこにいる魔物を他の冒険者含め皆殺しにしてスッキリした顔で「神の庭を荒らす獣はすべて掃除します」とかのたまう狂信者だった……みたいな入りになる予定。ヴェラコットはアグリア教の狂信者で信仰なき現世に絶望しており、遺跡最深部に在るという「神の庭」に行って即身仏となることで現世から去るとともに神と一体化しようとしている あと頭がおかしいので神の声が聴こえる
三周目はただのアイマスDS シレイ育成ゲームだけどそもそもこいつ↓にあんまり魅力がないという致命的な問題点がある

まだ側近のメイドの方が可愛い ていうか可愛いキャラの作り方がわからん
それで思い出したけど、恥を捨てたい ハヤテのごとく16巻を読んでて思った 俺はなにごとも恥じ入りすぎる いつからこうなってしまったのか
にはは←きつい ふぇっ!?←きつい にゃあああああ!←殺してくれ 瀬川泉がキツすぎる こんな女はもてない男性の幻想でしかない、みたいな腐った考えをいつ頃から抱き始めたのか 昔の俺は全く引っかかること無く楽しめていたのに
これじゃダメなんですよきっと 魅力的なキャラを考えようと思ったら恥じ入っていてはどうにもならん
これはもう……「なりきれ!イメトレ大作戦」を開始するしかありませんなぁ……
Comments ( 0 )
No comments yet.