暗い夜道にあなたと二人
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
死にぞこないには違いないが特に違約はしていない。QKK(急に彼が来たので)
彼が生きてるなら俺も生きるわ。あいつが来るなら俺もいくわ。
元気か元気でないかといえば2017年2~3月よりは元気、2018年2~3月よりは不元気。
インターネット全然やってません。当社比だけど。大きな変化としては2010~2018年7月あたりまでは理想の生き様が労働せずなんかいい感じの作品作って発表して成すぞ~みたいな感じだったんですが、先月大型アップデートが入って理想が大幅に変わったので労働せずなんかいい感じの作品作って発表しても何も成せません。なんなら二要素どっちもダメです。答えはアーロンバーグへ!
本日以降インターネットに散文を載せる予定が一生ないのでいまのうち懺悔だけします。できるだけ作品に【初音ミク】人格ノイズ【オリジナル曲】が入らないようにしてたつもりだけど、もしThe person I likeが自分のブログで初手自殺がどうとか表現者がどうとか書いてたら最悪すぎる。飯の画像あげてたりネット友達とのオフ会の様子を載せている人よりよほどイメージ悪いのでこの人格においては終始失敗だったのかもしれない。とはいえタオルケットの人が赦されてるなら何しても赦される気がする。あれ以上の悪行ってれるなんとかさんの脳漿炸裂教室以外にある?誰にしてもそうだけど結局自分で呼び込んでるんじゃないか。これ懺悔じゃなくね?
決算
untitled15.mp3 instの練習
使わなかった下書き
・メルトは最高 炉心融解は最高 ワールドイズマインは最高 ロキ聴いてんのお前だけ
・あずまんが大王は最高
・自由意志の不在と原罪の概念を前提にしていない人間と会話ができない
・勝手に広められて勝手に刺されるという例のやつをまさかわっちまで食らうことになるとは
・「なんかの記事のインタビューに答えてたら██も落ちたなと思って下さい」とか言ってた頃の彼はどこへ行ったのか 今や自分から宣伝してるんだから完全に別人でしょう
・人は変わり、変わった人間は二度と戻ってこない
・今更宇多田ヒカルにドハマリしている
・漫画において絵は楽器、シナリオは楽譜
先生からのメッセージ:たしかにインターネットは素晴らしい。しかし一番大事なものはインターネットの外で見つけて欲しい。なぜならインターネットは宇宙でコンテンツは星で液晶は望遠鏡で、だけど現実はあなたがいるその小さな室だけだから。本当のものはそこにあるものだけだから。誰も宇宙人にはなれないから。
ほか特に言うことはないです。また半世紀後くらいに。もしくは彼の足跡と同じ位置で。
Umbrelland
01 ***
02 *** feat.GUMI
03 愚者のエンドロール feat.重音テト
04 幻灯機 feat.v4flower
05 なまくら
06 丑満時
07 夜を待つ
08 涅槃寂静(instrumental)
09 ***
10 helvetica
11 Dear Henry feat.***
12 ***
13 ***
14 *** feat.ORIGAMI-I
15 僕らは呪われている
↑これは来年の命日くらいに
ねぶた祭は全編完成したらTumblrにあげます


Comments ( 0 )
No comments yet.