宵闇眩燈草紙
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
相原ふう氏、今見たらだいぶフォロワー増えててにっこりした。人のフォロワーが増えてて喜べるのはこの人くらい。かなり昔から相互の人で、俺はもう本当に相原氏の絵がずっと大好きだったんだけど、ここ最近までまったく正当な評価を受けていなかった気がする。実力は昔から今と同じくらいあるのに、全然大衆が発見しねぇわけよ。だから本当に……芸術って運ゲーだなぁと思いますね。実力のある人が正当に評価される世界であってほしい。
しかし同時に、ちょっと寂しくも感じる。時の流れって無情ですよね。時間の流れの中でgain groundしていく人もあれば、呑まれて消えてしまう者もいる。ホームページは当然のように消えているし、ぷよぷよフィーバーの輪は廃墟と化す。すべて忘れられていくんですよ。誰がいなくなっても知らん顔で回っていくこの世界が時折憎くなる。
Comments ( 0 )
No comments yet.