倶楽部
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
婦警ライダー
浅瀬でランデブー
女王陛イカ きょうしょクイーン
きりーつ!霊!
if2香芽代
巫女なで声
バトルセーラー
きらら
///(スリースラッシュ)インベンター
たしなめマスク
ロザリオにおねゲッchu
電戦機メガF(ファイアー)
☆(タウラス)ロマンチカ
ジェクトアーマー
スタッグシェイド
とくしマン
ファインレイ物語(ストーリー)
失恋戦士タチアガール
文庫妖精さしノベル
出前指令シャリダマン
モノローグガール
@ンリア充ワルツ
アーアーチェリー
ありったけ売~る
でりばりんぐ
ふらんくフルート
記者ポッポルポ
1/2編ミュ~ズ
B(゜Д゚)T中Ⅱング(ばっとちゅーにんぐ)
DOKIリンゴ
エンジェルプディング
カルチャー藍(ブルー)
流行旋風ガンモードKEY
まで観た。現時点でトップ5を上げるとすると、
1.///(スリースラッシュ)インベンター
2.ファインレイ物語(ストーリー)
3.B(゜Д゚)T中Ⅱング(ばっとちゅーにんぐ)
4.ロザリオにおねゲッchu
5.婦警ライダー
かなぁ。う~ん、悩ましい!正直どれもいいんすよ。ふらんくフルートとかスタッグシェイドも大好きなんです。エンジェルプディングも衝撃度で言えば一番だったし。これだけの数がありながら捨てアニメがほぼ無いのは本当にすごい。つまんなかったのはたしなめマスクとジェクトアーマーだけ。打率驚異の93%。
視聴者が徐々に伊勢田作品に適合していっているのがマジでおもろい。///って顔になったら「スリスラだ」「お、スリースラッシュ」とかコメントされたり。視聴者評価だとロザリオにおねゲッchu、ふらんくフルート、きょうしょクイーンあたりが高めっぽい。そういえばカルチャー藍の浴衣のとこでラブコメッサーのお面つけてるやついたな。時系列が知りたい所。
あと食わず嫌いせずにアニポケ新無印も観た。内容はともかく、劇伴がメッッッッチャクチャに良い。笑っちゃうくらい良い。調べたら林ゆうきという人が担当しているらしい。これだけ劇伴が良いとそれだけで見れてしまうかも。作画がサンムーンチックなのはかなり残念だが。でも終盤の方のピカチュウはXY作画っぽかったしどっちやねんって感じ。はっきりせえ。OPは映像以外は文句無し。カゲプロの時から思ってたけど、まふまふはこういう少年少女向けのワクワクさせるような歌が一番似合うと思う。
Comments ( 0 )
No comments yet.