俺の肉染みは消えないんだ
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「今年一番心に残ったいい出来事は?」です年末のこの時期、テレビをつけるとだいたい「大変な年だったね」といった締めくくりになってしまうことが多い気がしますが、今年は自粛や規制で特にそういった傾向が強かったかと思いますそんななかでもみなさんの心に残るいい出来事はありましたか?若槻の場合は家に引きこもっている分、必然的に家族とのコミ…
FC2 トラックバックテーマ:「今年一番心に残ったいい出来事は?」
え、今!?(゚△゚;ノ)ノ
はじまって4日ですよ!?と思ったら、2020年のトラックバックだったらしいです……(:□ 」∠)
いいこと、いいこと……マリー&ガリーっていう神アニメを見つけられたことかなっ!(キリッ
あらためましてどうも藍です( ´∀`)
一昨日からずーっと「進撃楽しみ!」とか言ってましたけど、今週正月で休みでした(汗)すみません!!マヌケすぎる……うう(T_T)改めて再来週を楽しみにしときますわw
ちなみに本日のシャニマスおみくじは大吉でした。3連続はづ吉ならず!!それでも大吉ならラッキー♪ヽ(´∀
)ノ 英語、自分ではけっこうわかってるつもりだったんですが、「can not」と「cannot」が全然違う意味っていうのを今日はじめて知りました_(:□ 」∠)_同じだと思ってた……(笑)can'tのフォーマル版はcannotで、can notは正確には誤用らしいです。can not only...みたいな場合しか使わないらしい。<strong>なんじゃそりゃ!(゚д゚)</strong>anybodyとany bodyみたいな感じ?こっちはまだわかりやすいけど……。日々勉強っすね~。 英語といえば、クイズノックが英語企画やってましたね!!「Turn it up! This is my jam!」とか私はすぐわかったんですが、山上さんとかも困惑してて意外に東大生でもわからないんだな~って思ってちょっとドヤ顔(´_ゝ`)学術英語とスラングは違うっちゃ違いますからね~。あと多分ふくらPとかは知ってたでしょうし、企画として盛り上がる(英語があんまり得意じゃない)メンバーをあえて集めたんでしょう。人それぞれ長所があるからね!最近強く思うわ。たとえば山本さんがわからない英文を私が分かったとしても、山本さんは私が知らない漢字たくさん知ってるし化学記号もたくさん知ってるし、大学は私よりはるかにいいとこ出てるしクイズは私より那由多倍くらい強いし、全然いばれないんですよね_(:□ 」∠)_ ただそれで何点勝ってて何点負けてるみたいに考えるんじゃなくて、人それぞれ強みがあって弱みがあって、それをそのまま自分の誇りと他人へのリスペクトに変えられるのが一番いいんじゃないかなって思います。一点しか勝てるところがなくてもそれでいいんですよ、その一点はたしかに自分だけのものなのだから。(謎に語る俺w) 相変わらず模写を続けております。最近シャーペンの芯がポキポキ折れるw 実は今使ってるシャーペン、一回壊れたんですよね。それを無理矢理直して使ってるせいなのかな~(T_T)でもお気に入りなんですよこれ。もう売ってないし。とりあえず今は「シャー芯イーター」というあだ名をつけて愛用しております。(ぇ 本日のイラストです^^ <a href="https://blog-imgs-138.fc2.com/r/e/s/resurrection237/muzu.png" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-138.fc2.com/r/e/s/resurrection237/muzu.png" alt="muzu.png" border="0" width="500" height="" /> </a> 何かを見つめるネブ子。釘付けですね^^ ネブ子は満月を見ると性格がチェンジするという設定があります。おどおどしてる方は目がオレンジなんですよ~。 この絵にも載ってますね^^ <a href="https://resurrection237.blog.fc2.com/img/201809022327357d9.png/" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-122.fc2.com/r/e/s/resurrection237/201809022327357d9.png" alt="悪夢" border="0" width="800" height="1161" /> </a> ところで最近オーバーレイの効果的な使い方がわからなくなってきました(´・_・
)皆さんはこの2つならどっちがいいと思いますか???

Comments ( 0 )
No comments yet.