世界は君を見放した
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
ナナドラ3買いました メッチャオモロイ
お話は相変わらず鬱い、そして難易度は相変わらず高い
お話のネタバレはしないけど、とりあえず今回ボスの状態異常対策をしっかりしないと死ゾになる
主人公をイラストの設定のサムライで内山昂輝さんにしてるんだけどカッコよすぎて震えてますw
とりあえずここまでの職業別考察
・サムライ(双刀)
相変わらずバ火力のサムライくん フロワロシード狩りには必須
序盤はモミジ狩りがひたすら強い 高火力+火傷付与で相手の攻防も下げられる
中盤は影無しの安定感に震える トリスタでいうニーブレイク的な技
終盤は不動居して十一文字するだけでザコドラゴン程度なら一撃
そしてリアクトもレベルを上げると本当に簡単に発動できる 何こいつつよい
そして今作はこいつとデュエリストの相性がかなりいい
デュエリストには「Xバーン」という炎技を撃つと威力が上がる設置技?(ターン終了後に毎回発動する)
があるが、これに風林重ねを乗らせられる
つまりデュエリストがバーン張って火山とか魔獣ドラゴン系を撃つ→サムライ風林→Xバーン→風林
というコンボができる さらにココにエージェントの「ファイア:TROY」という炎技で発動するダメージ技を乗せると、
デュエリスト炎技→風林→トロイ→バーン→風林→トロイとかいうこれもうわかんねぇな状態になる
・サムライ(一刀)
双刀と比べるとだいぶ使いづらい 特に魅力的な技、なし笑
ただ居合にスイッチするのはやっぱやってるだけでカッコイイ
詳細なダメージとかは知らないが火力は双刀に劣ること無くそこそこ出る
後は全体攻撃技がけっこうあるのでザコ狩りには優秀かも
・ゴッドハンド
前作で言うデストロイヤー的な存在 噛み技ピンポ迎撃みたいなのが消えてちょっとショック
あれ決めると死ぬほど気持ちよかったのに
まぁ固くて安定して強い ブリッツエンデはレベル1でもかなりの火力
そしてジャブはレベルを上げるとG2段階付与になるのが自身に強い 早めにダブルフック等の有用技を仕掛けられる
正拳突きもレベルを上げるとG深度なしで撃てるのもいい
・デュエリスト
賛否両論あるようだが僕はかなり強いと思う
最初の方は手札も技も少ないのでけっこうやりにくいが、中盤以降はかなり戦える
特に大きなボス戦などで馬鹿みたいに強いのが「ジャッジメントターン」という技
発動条件が罠3つ設置となかなか厳し目だが、超絶大ダメージと言うだけあって
真竜だろうがなんだろうが一撃で葬りかねない火力を持つ
なによりアレ決めるとカッケーんだよ、あれが 気持ちいい
属性技の火力も技が揃ってくれば申し分ないと思う
個人的にはもうちょっと色々な技があっても面白かったと思う
・エージェント
前作のトリスタとハッカーを合わせたような奴
この組み合わせは正直どうだろうと思ったが、実際どうだろうって感じだった
前作のトリスタよろしく燃費は非常に悪い 再行動の楽さは相変わらず
ハッカー色よりもトリスタ色の方が圧倒的に濃いというかほぼトリスタなので特に語ることなし
・ルーンナイト
とにかく硬い、アホみたいに硬い 肉壁キャラ
技もそれ相応に挑発したり身代わりになったり主力技がHPを半分以上削る前提だったり特徴的な職業
HPが削れれば削れるほど強くなる職業にしたかったんだろうが、いかんせん死んだら元も子もないのでやりづらい
全体回復技があるので便利 全体的に脆いPTとか攻撃を受けたくない(コンボしたい)PTに入れるといい壁になるかも
・フォーチュナー
強し。万能
リジェネ系の技が結構回復力があるので非常に有用 マナフローターや攻撃魔撃ダメ減少技、
死んだ時蘇生する効果付与技、自動発動する状態異常回復技などかなり便利
ただし純粋なHP回復技はないので注意(HPリジェネならあるが即回復はない)
一見ヒーラーだが意外と火力も出るので中々やりやすい 大体状態異常付与技だし
そしてリアクトが「他のキャラが再行動した時再行動」というもので、エージェント等と組むと再行動祭りができるかも
マナフローターが使えることからもエージェントとの相性はよさげ
・メイジ
所謂サイキック この職業を終盤まで解禁しないのは恨めしい
分身技がとにかく強い 初手みがわり安定(⌒,_ゝ⌒) 毒ダメなども張っている間は引き受けてくれる
分身張ってコンセントレート的なので火力上げてボカーン!をするだけのお仕事してるだけで十分強い
そして王道回復技「キュア」も使える ただし素の防御力はやわらかいので注意
・バニッシャー
個人的に一番のお気に入り サムライを越えるバ火力である
ストック制の爆弾を使うという面白いキャラ とにかく火力が高い、高い、高い 対竜効果技も多くまさに狩る者
そしてこの職業の真骨頂は「アースクェイク」という、現存の爆弾全てを使って全体攻撃をする技である
全爆弾を使うというのは、長引くバトルならばかなりの痛手だが雑魚戦などではあまりに低いデメリット
これをぶっ放すだけでそこらのザコ竜なら一発で簡単に沈ませられるので非常に便利
煙幕などの補助技も揃っている ただし煙幕はレベル上げてもアホみたいに外れる(憤怒)
足は遅めなので注意
Comments ( 0 )
No comments yet.