ロリィタノイロォゼの話
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
ロリィタノイロォゼ、とにかく発表曲が多い。ヤバイ。10年以上やってるからバカみたいに多い。その上ただでさえ同人音楽なのでCDが手に入りにくいのに、廃盤になったCDも幾つかあり、きつい。とりあえず曲がいくつあるのかだけでも把握したい。
ので、記録用に僕が知る限りのロリィタノイロォゼの楽曲名を記す。著作権的に言うと、歌詞はだめだけど曲名(題号)の著作物性は認められないのでだめではなかった、とおもう。それでも関係者的に何か問題があれば報告を下さい。消します。
同じ楽曲名でもいくつかのアレンジがあるものもあるので、それ含めて書いてみよう。だがそうなると本当に数が途方もなく、僕も把握しきれないのでわかる範囲の話となる。再録アルバムに関しては、歌唱が再録されている場合のみ分ける。
雑な分類だが、歌モノなら作詞作曲がどうあれ歌唱がりみゆさんのものならロリィタノイロォゼの楽曲とみなす。歌唱がない、もしくはコーラスのみの場合はInstと記す。
作詞作曲がロリィタノイロォゼでも、歌唱が別人なら原則的にはロリィタノイロォゼの曲ではないものとする。
曲名は確認できるが、収録CDが不明若しくはお蔵入りの場合は「?」をつける。できるだけ時系列順。(本当にできるだけ、割と雑)
1.Go Under(LILITHver,lilinver,HPver)
2.o-cello
3.風葬
4.グローリア(Inst)
5.Traum
6.リリスの蔭に消える盲愛(LILITHver,lilinver)
7.六花
8.Rirya (Inst)
9.クルシアの憧れ(LILITHver,?)
10.離
11.サンセベリア
12.NoA (Inst)
13.アローカリアの夜曲(NoAの事らしい)
14.サナトリウム(別の曲名に変わった模様。何に変わったかは不明)
15.burn
16.リマシンドローム(Instver、ブログver,Ulysessver)
17.あなたの夜が来る(Inst)
18.白荊(天使と魔王とタナトフォビアの憂鬱ver,イヴver)
19.白い水瓶
20.水葬のさかな
21.母なる海へ
22.spica
23.優しい殺人の隣で
24.ルクスは烏の夢を(Inst)
25.ハッピーバスデイ(Inst)
26.world wide
27.to get used to
28.necrophilia
29.私のなかのエアーズロック
30.残骸ヲ悼ム為ノ、(Inst)(死に続ける部屋ver,残骸ヲ悼ム為ノ祈リノ謳ver)
31.存在しながら死に続ける部屋での幻想
32.真昼の月は宝石の夢を見るか(Inst)
33.myth(Inst)
34.ハッピーノート(Inst)
35.クツコトバ(フィアレスver,VOCALOIDver)
36.祈リノ謡(Inst)
37.火星で揺り椅子に眠るK夫人と円盤に乗った地球の冒険家の短い逢瀬
38.BriDal VeiL(フィアレスver,ブログver)
39.マスカレード(フィアレスver,HPver)
40.愛育、ジルコニアは砕けた。(メトロノームとファジィ論理ver,ブログver)
41.xpop
42.リュビーチ
43.dissolve・disire(表記ゆれ?)
44.ト リコ
45.少年の花は少女の病を
46.ダイヤモンドリリーのさよならは届かない(Inst)
47.眼球花*盲目病
48.はらう指先に留まるレピドプテラ
49.ランカーの砦(ランカー砦ver,レムレスver,後なんかもう一個あったはず)
50.ノスタルジア(Inst)
51.melodia with all my love(Inst)
52.ancient melodia(CDver,HPver)
53.ガーデン(demover,オールライトver)
54.きっと行くから(Inst)
55.guimauve
56.es
57.アルカディア(CDver,HPver)
58.ワンダーランド
59.献花(Inst)
60.vanille
61.サテライトに祈りを(レムレスver,love in idleness/eyecandyver)
62.Salamander(Inst)
63.ロンドンの悪魔
64.最愛の母の子守唄(Inst)
65.暗鬱シンメトリカル
66.b~『シャルロット・キャトルのジョハリの窓』より~(Ribbon Citronver(別人歌唱),暗鬱シンメトリカルver)
67.X化論
68.僕が統合する間に不完全な個体は息をする
69.Luca
70.ワンダーランドII(Inst)
71.あなたがわらうと(love in idleness/eyecandyver,HPver,VOCALOIDver)
72.シュルレアリスムの恋
73.religieuse
74.ヴァルハラの城
75.抑鬱トロイズム
76.偶像カタルシズム
77.Lily Marron
78.Praline chocolate
79.Angel food cake
80.Lily Marron (after a dream)
81.vanilla(vanilleの英語ver)
82.ステファノティスに寄す(Inst)
83.ステラデオロを捧ぐ(demover,Ulysessver)
84.アストランティア(Inst)
85.タイトル未定
86.蔓
87.éclair(ニコニコver,Ulysessver)
88.縷々(?)
89.酷薄のヴァレリア
90.失墜のフラジャイル
91.ワルシャワの幻想
92.躁鬱エレクトラ
93.森に栖む故
94.レディクライズ
95.for(Inst)
96.Elucia Rose
97.Uma rosa a lagrimas
98.醒めた炎
99.サン・ト・マリ・ド・クレ・レ
100.血塗レタ靴
101.硝子ノ靴ハ血塗レタ靴
102.Tableaux d’une exposition
103.亡骸インプリンティング
104.或いはトワイライト
105.エデンの裏側
106.だから私のためにいてほしい
107.あなたが世界の縁にいるとき
108.君を蔦う、鼓動の始まり
109.ハロウブルー
110.Oath
111.哲学する夜光虫
112.greenforest
コメントを参照にいくつか追加。
多分これで発表されたのは全部。いやあ多い。恐ろしい。同人音楽CDコレクターにはきつい。
※Ulysessについてはブログを参考に入れたが、発売すると確定してはいない。
※太字は個人的に特に好きな曲。いや全部好きだけど、特に、強く好きなもの。
※東方アレンジ3曲はロリィタノイロォゼ歌唱だが、なんとなく除いた。
以下個人的な話。
spicaを聴き直すと、ちょっと、というかだいぶワンダーランドっぽい。
ロリィタノイロォゼは過去の楽曲のメロディを流用してくることがままあるのが面白い。guimauveとvanilleとか。
spicaや白い水瓶は「12星座シリーズ」としてCDにまとめてリリースする予定だったらしいが、ボツになった模様。
縷々は多分もう誰も聴けないと思う……
Comments ( 0 )
No comments yet.