イキキル
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
https://comic-polaris.jp/daicho/に感動したというか、勇気をもらったので、俺も持病COをしたいと思います。
【CO!!】1型糖尿病
1型糖尿病は、膵臓のインスリンを出す細胞(β細胞:べーたさいぼう)が、壊されてしまう病気です。β細胞からインスリンがほとんど出なくなることが多く、1型糖尿病と診断されたら、治療にインスリン製剤を使います。
世界的には糖尿病全体の約5%が1型糖尿病と言われています。若い方を中心に幅広い年齢で発症し、生活習慣が関わる2型糖尿病とは、原因、治療が大きく異なります。
皆さん、糖尿病自体はさすがに知ってると思いますが、それに型があるって知ってましたか?
これね、なかなか理解され難い病気なのよ。だってみんな「糖尿病です」って言ったら「生活習慣悪かったんでしょぉぉぉおおお???自業自得なんだ!!(^◯^) ップァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざっまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwざまあみろンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^) 彡(^)(^)」ってなるでしょ?違うんですよ。俺ほど健康に気を使っている人間はそうはいませんよ。
2型糖尿病は、食べ過ぎや運動不足でインスリン作用が不足し血糖値が高くなり発症するわけですが、1型は自己免疫の疾患で、生活習慣や肥満とはまったく関係ないんです。血糖を調整するインスリンというホルモンを作る膵臓のβ細胞が何らかの原因で破壊されて、インスリンの分泌能力が低下する病気なんです。これね、現代医学だと原因不明なんですよ。要するに、かかったやつはただの不運(バッドラック)。その上、生活習慣で引き起こされる2型よりも症状がずっと急激で危篤なんです。呪い?
インスリン注射をちょっと欠かすだけで緊急入院とかしちゃうの。ウケる。糖尿病家系だったんで遺伝なんちゃうかって話もあるんですけどね。
このブログとかSNSとかをよく見てた人なら知ってると思うんですけど、俺、お菓子を一切食べません。これは単純に食に興味がないっていうのもあるけど、実はそもそも「食べられない」んですよね。もちろんインスリンを適切にコントロールしてれば絶対食べられないってことは全然ないんですけど、甘いものとかアルコールはキケンなんです。1型は「インスリンが絶対的に不足しているかまたは全くない」状態なんで、自己注射以外で血糖値の変動パターンを抑えられない。だから酸っぱい葡萄現象かもしれない。食べられないから興味を失うように己の心を動かしていったのかもしれません。
それでも、食はまだどうでもいいですよ。運動制限も、どうせ引きこもりだからどうでもいい。俺が一番困ってるのは、疲労です。糖尿病ってね、かかるとメチャクチャ疲れやすくなるの。ちょっと尋常じゃないくらい。はじめは歳のせいかなって思ったんだけど、病気が発覚してから違うってことに気づいた。発覚したのは6年くらい前なんですけど。どんだけ食べても体重が増えないどころか減ってくから念のため検査したらビンゴよ。
なんで疲れやすいかっていったら、どうも高血糖状態だと身体が適切に血糖を使えない状態になってるらしい。それでエネルギー不足でバタンキュー。疲労がどんどん酷くなっていって、はっきり言ってとても満足に創作できません。絵一枚書くのも這々の体でやってる。一番ラクなのがこうやって文章書いてる時よ。だから告白しますと、俺が無産を肯定したり創作のペースが落ちたりしてる一因は、自分がもう二度とそこに行けないことを知っているからかもしれない。無論それだけではないけどね。子供の頃から大なり小なりそういう気持ちはあったし。
俺、まだ29やで。手足は痺れるわ失明は近いわ、どうしろっちゅうねん。1型は特に若い人に急に発症するので、皆さんも気をつけてください。どうせこのブログの読者なんてみんな若いでしょ。最近妙に疲れやすかったり、尿が泡立ったり、体重が異様に落ちてたりしたら危ないぞ。生活習慣関係ないからね、これ。
なんで今までCOしてなかったかというと、困るとはいえ今すぐ死ぬようなことでもないし、病気COするのってなんかダサい気がしてたんですよ。ダサいっていうか、「それ」で見方が変わられるのがあんまり好ましくなかった。でもひるなま先生のを見て勇気もらったんで、言いました。もこう先生も潰瘍性大腸炎だし、みんな苦しんでるよなあ。1型もそうだけど、潰瘍性大腸炎も不治の病ですからね。こういう生涯付き合う病気を抱えて生きてる人は、どんだけの幸福をもらっても足りないと思う。妬む余地なし。まして余命2年半なんて……。裏を返せばやっぱりプッチ神父の正当性が見えてくるな。余命2年半の人間がどんだけ金稼ぎしようが差別的発言しようが怒る気になれんわ。できる限り好きに生きてほしいって思うよね。でもみんなの嫌いなあの上司も、実は1年後に死ぬ運命なのかもしれないんですよ。それが見えりゃな……
ついでにCO
【CO!!】頚椎椎間板ヘルニア
【CO!!】逆流性食道炎
【CO!!】不正乱視
【CO!!】知覚過敏
【CO!!】ナルコレプシー
ナルコレプシーは比較的最近に発覚したんだけど、1000~2000人に1人はこの病気らしくて、意外と多いんですね。特に15~25歳で発症することが多いらしい。例によって原因は不明。俺の場合は比較的軽度だし、どうせ引きこもりなのでほとんど困ってないどころか直枝理樹っぽくてむしろテンション上がるんですけどね。金縛りにあいすぎてキャンセル方法身につけたし。(なーちゃんもこんなこと言ってた気がする)
金縛りのキャンセル方法でおすすめなのは、金縛りになりそうな「あの感じ」を察知したら足を上げておくことです。固まったタイミングで自分の足を支える力が抜けて重力によって落ちるわけですが、なんでもいいから身体のどこかが大きく動けば解けるので自動解除スイッチというわけよ。あるいは手をグッパグッパしててもかかりにくい。
まぁナルコレは薬と生活改善で治るっぽいんで割とどうでもいいんですけど、ヘルニアがきついんだよな。前ポッドキャストかなんかで言ったと思うんですけど、子供の頃6年くらい不登校で、その時期パソコンの前に机と椅子がなくてLみたいな姿勢でやるしかなかったんですけど、成長期にずっとそんなことしてたから背骨がメチャクチャになっちゃったんですよね。あと、その頃、セルフ……いやこの話はやめておこう。
ヘルニアと糖尿病の疲労アンチシナジーやばない?一日ゲーム1時間やったら体力ストック全部切れるぜ俺。この若さでこれなら40とかなった時マジでなんもできんくなるヤツちゃうんか。忠告は全ていま罰として現実になった。
Comments ( 0 )
No comments yet.