uitzoeken
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。
ネーデルラントへの移住を本格的に考えるべく物価を調査していた ソースはNumbeo
物価を考えるのって難しいよね なんぼモノが高くても収入も高けりゃ釣り合いは取れるだろうし スイスなんか平均月収が70万やで しかも家賃安いところなら10万で住むんかい まあスイスはAmazonが使えないんで論外だけど
Amazonが問題なく利用できる国
アメリカ
アラブ
イタリア
インド
オーストラリア
オランダ
カナダ
スペイン
ドイツ
トルコ
ブラジル
メキシコ
イギリス
中国
日本
ここから漏れるとちょっときついかなー。ていうか東南アジアほぼ全滅やん。代わりに東南アジアではLazadaやShopeeという通販サイトが支配してるらしいが。
やっぱアムステルダムで考えると厳しい。都市部の家賃がワンルームで平均21万って頭おかしいだろ。郊外の最安値でも14万3000円ってボッタクリやろこれぇ!と思ってparariusで調べたら最安3万じゃねーか。ボロッボロだけど。これ見るとワンルームなら平均7~8万くらいで済みそうやな。ただ水が日本の3倍くらいするんですよね……水道水は基本飲めないんでmineraalwater頼りになるんだろうけど。
ハノイとか物価はクソ安いけど平均月収が3万円だからどうしようもない アーリーリタイア前提ならまあ……いや~でもな エウロペならポーランドが一番物価安くて安全そうなんだけど、医療がゴミっぽいのがかなりネック あと労働時間も長いらしい
やっぱもう日本で骨を埋めて終わりでいいんじゃないかな……いやでも今は良いだろうけど未来が泥舟すぎる 戦争とか起きていい感じに全部ブチ壊れて気合を入れさせて欲しい
CrossCode面白すぎて泣いちゃった
シトロンが有能過ぎる ていうかマジでXYのシトロン参考にしてんじゃないだろうかこれ ポケセンがあったりマスボがあったりかなりポケモンリファレンス多いし
主人公が泣くグラフィックが何パターンかあるんですけど、滅多に使われないっていうのと表情が本当に悲痛で、あれ出されると無条件で泣いてしまう シナリオがかなり良い なんならIconoclastsより良いかも知れない ていうか、良い と思う 辞典を見ても作り込みが尋常じゃない それでも世界観的な魅力ではIconoclastsに軍配があがるが
メモ よさげ https://www.youtube.com/playlist?list=PLDt76OFo_l21ZLphBev5n9xf-GRdJiG0z
最近よく思うんだけど、普通にまともな実況なのに再生数伸びてない人多いよな 大輔さんのアマガミとかもメチャクチャ面白いのに300再生とかだし ゲームの選出なんかな……いやあ運でしょうね 俺的には全然喋らない奴とキャラクターのセリフをゴミみたいな演技で朗読するだけの実況以外はだいたい楽しめる しかし男女2人実況は基本地雷(キャラクターのセリフをゴミみたいな演技で朗読するだけのパターンが多いので) 朗読系実況ってマジでなんで存在してんの?古来からあるけど 人のコメンテートが聞きたくて来てんのになんでド素人の声優ごっこを聞かされなきゃいけないんだ それはともかくさっきのウルルの実況はかなり良さげなので全クリしたら見よっと ゲームをクリアしたあとその作品の実況を観るのが俺の楽しみです
ていうかクロスコードちょくちょく訳がバグってんだよな 訳っていうか未訳の部分がある なんでこれでリリースしてんだ………この翻訳者には給料を出すな レアを昏睡状態と偽ったことを「劇的」って訳したのもカスすぎる ドラマティックでいいだろそこは普通に 英語でも普通にドラマティックって意味合いでドラマティックって言うから(?) 「そんなに劇的にならないで!」みたいな言い方しねーだろ日本語で これだからスチームゲーは……
Comments ( 0 )
No comments yet.