250424
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。


虹上いろはがTo my darling…をカラオケで歌うシーン、地球上で一番面白い。翻訳版だと著作権配慮のためか「大きなのっぽの古時計」になっててlameすぎる。だからゲーム版をプレイすべきなんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=b1guf2ZaJTI
サウンドは好き。色々惜しいけどな……。なぜか1bitHeartを思い出した。
ゲ制
チャプター3のシナリオ作成完了。えー、わたくし天才でした。すいません、100%面白くできました。これ、外してたら4ぬわ。
タイトルが未だに決まってないけど「デスパズル2」とかにすりゃいいのか?うーん……。まあいいか、タイトルは後からでも。
未だにウディタで作るべきなのかGodotで作るべきなのか悩んでる。ウディタのがいいんかなぁ。細かいシステム面では絶対Godotのが楽なんだけど、日常編とか全体のダイアログ管理は絶対ウディタのが手軽なんだよな。難しい。
ていうかワイよ、本当に作る気なのか? DRAに匹敵するゲームを。plotwiseなら少なくとも足元には及ぶ自信があるんだが、プレイ時間40時間相当のゲームを一人で作るのは……。ていうかSDRA2って一人で作ってるのか?スタッフロール韓国語だからわかんにゃい。
ハンドラ発売日か……予約してあるからもちろん手元にはあるんだけど、ちょっと胃もたれしてきたな。DRA→SDRA2とやってすぐハンドラというのは間違いだったか。ダンロンモチベ保つために良いかと思ったんだけど。
寂しさゲージ3%くらい溜まってきた。でも気づきました。やはり他人のpresenceを意識するから寂しくなるんだ。たとえばSNSのTLを覗いたり、新着メールをチェックしたり、ディスコードのサーバーに新しい投稿がないかチェックしたり。そういう、「もしかしたら自分について言及してくれているかも知れない場所に何もなかった」ことを確認する作業ひとつひとつがあなたを寂しくする淵源である。それらをすべて断てば孤独であっても寂しさは消える。Trust me on this。だから現代人は寂しい病なのだ。なんかにハマれ!!そういうチェック作業を忘れてしまうほどに!私の場合ここ一ヶ月のそれはダンガンロンパアナザーでした。
この理論だとやっぱ「作品をアップロードする」とかも寂しさゲージを溜める原因だよな。やはり私は正しかった。何も公開しないのが一番良い。「寂しさをなくす」という一点に絞って考えれば、の話だが。それ以外の効用はもちろんあるでしょうから。
そして今わたしがゲームを作っているのもある種途方もない寂しさに向かっているようなもの……。しかし私は主に羞恥によって自分の創作物を消費できないという呪いを賜っているが、「ゲーム」にはそれが効かないということが経験則上わかっているので、ビッグで面白いゲームを作れば、仮にウケずとも数年後すべて忘れている自分が「他人のゲーム」としてプレイできるという強めの効用がある。今まで作ったゲームでは実際そういう事ができた。ツクールDSの自作ゲーも全部おもろかった。だから少なくとも無駄にはならないんですよ、このゲ制は。
あ~~話してぇ~~!! わが壮大なプロットを。これ絶対おもろいやつやん。小高さんもこんな気分だったんだろうか。これぞまさにダンガンロンパって感じでクソ面白い。
キャラクターリスト(決定版)
-
前原 樹 (マエハラ イツキ)
- 才能: 超高校級の手芸部
- CV: 斎賀みつき
-
住良木 狼斗 (スメラギ ロウト)
- 才能: 超高校級の人文科学者
- CV: 近藤隆
-
青海波 明彦 (セイガイハ アキヒコ)
- 才能: 超高校級の卓球選手
- CV: 福島潤
-
氷室 聖堂 (ヒムロ セイドウ)
- 才能: 超高校級の???
- CV: 関智一
-
小泉 偵北 (コイズミ サダキタ)
- 才能: 超高校級の寿司職人
- CV: 松岡禎丞
-
能登 異音 (ノト イオン)
- 才能: 超高校級の探偵
- CV: 緒方恵美
-
阿比留 京 (アビル ケイ)
- 才能: 超高校級の暗殺者
- CV: 内山昂輝
-
久遠 月 (クオン ルナ)
- 才能: 超高校級の聖歌隊
- CV: 藤田茜
-
八車 大和 (ヤグルマ ヤマト)
- 才能: 超高校級の役割論者
- CV: 浪川大輔
-
佐藤 都 (サトウ ミヤコ)
- 才能: 超高校級の腹話術師
- CV: 新井里美
-
仲原 三咲 (ナカハラ ミサキ)
- 才能: 超高校級の演劇部
- CV: 牧野由依
-
井鳥 紗綾 (イドリ サヤ)
- 才能: 超高校級のアイススケーター
- CV: 金元寿子
-
七海 菜々美 (ナナミ ナナミ)
- 才能: 超高校級の女中
- CV: 久野美咲
-
四月一日 茜 (ワタヌキ アカネ)
- 才能: 超高校級の霊能力者
- CV: 吉住梢
-
御陵 千代子 (ミササギ チヨコ)
- 才能: 超高校級の調香師
- CV: 悠木碧
-
ムメイ
- 才能: 超高校級の???
- CV: 若山詩音
そういやカガリンも浪川だっけ? まあこっちの浪川はスクィーラの浪川なんでだいぶイレギュラーだが。
インターネットは存在しない敵を殴っている。存在するならそいつに直接言えばいい。しかし彼らは殴りたくて殴っているわけではない、寂しくて殴っているのだ。不特定多数を強めに殴ると大勢から反応がもらえる空間がある。彼らはそれ以外に寂しさを紛らわせる手段を知らない。だから中毒になって狂っていく。言いたくもないことばかりが口からこぼれていく。すべては愛飢え病のために。悲しいね……。
Comments ( 0 )
No comments yet.