240914
この記事を閲覧するにはアカウントが必要です。

https://www.youtube.com/watch?v=VEu7_g5dmhA
https://www.youtube.com/watch?v=KK8suplA0qc
おれが思うたしかなことは DIO! PMMKという作曲家は天才ってことだぜ……
もう10年以上活動がないらしいんですがどうなってんですか。世界的損失ですよ。
体温が高いほうが免疫力が高まって長生きすると思い込んでいたんだけど、なんと統計的には体温が低い人間の方がずっと長生きするらしい。マジに??もともと平熱35度とかの人間だったから頑張ってあげようとしてたんだけど…。毎日わざわざおこり草になるものをインターネッツで見に行くのも体温上げるためだったのに……全部空回りやん……。
これからは冷徹人間で行きます。熱くなりません。
緑川光が「男はカブトムシよりクワガタのが好き」とかいう偏向報道をしていた。んなわけねーだろ!人に寄りすぎる。
やっぱりミステリーって無条件で面白いよね。スポーツと並んでハズレようのないジャンルなんじゃなかろうか。
ただ安楽椅子探偵にしても何にしてもeye candyが少なめになってしまうという欠点はあり、それを補うためにダンガンロンパみたいなデスゲーム要素を含む作品が現代で台頭してきたんじゃないかと思ったり。
2024/1/2と同じ理由により近く我が人生最大の転機が訪れようとしています。今度こそ青い薔薇を見つけたい。
来月に手術もあるし、バケツリストを消化する段階に来ている。悔いのない終わり方なんてわからないけど、少なくとも目に見える範囲の悔いは潰しておきたい。これはそのひとつである。
そんな時分を見計らったかのような電信がきて少しビビった。
山崎富栄みたいなこと言いやがって。おれに……どうしろというのだ……。

人間関係とはとどのつまり鏡を覗き合う仕草に過ぎない。人は見たいように見、聞きたいように聞く。相手の心を読んでいるつもりが、自分ならどうするかと言う自己への問い掛けとなり、気付けば、ただ自分の心をなぞっているだけ。
この条件下において、つまり……。ううん……。何が言いたいのかと言うと……。特定の環境下においては……支配権は徹底して奴隷の側にあるのです。
主人と奴隷の弁証法についた語ったことがありますね。
人間が自由で自立的な存在であるためには,他者からの承認が必要である。そこで人々の間で相互承認を求める闘争が生じ,必然的に勝者=主人と敗者=奴隷が生み出され,その結果,奴隷は労働し,主人は享受する。
だが奴隷は労働を通して自然を知り,自己を形成することができるが,主人は消費に没頭するだけで労働による自己形成ができない。
主人の生活は奴隷に依存するばかりか,奴隷が自由と自立を獲得していくのに対して,主人はそれを喪失していくだけである。
そうなると,みずからの意識においては自立していると思っている主人は客観的には自立を喪失しているのであり,逆に奴隷は自立していないという意識のもとで,真理においては自立的なのである。
ヘーゲルの弁証法
最近思うんです。これは別に主人と奴隷という関係性が明白化されていなくても常に起きていることなのではないかと。
つまり、社会的・心理的な側面で表面的に見ると絶対的にlowerな側こそが、実は相手の深層部分のイニシアチブを握っている。立場が弱いがゆえにauthenticというか、なんでしょうね、生殺与奪の権利があるんですよ。
【おわび】
ここからはプライベートな話になりすぎたため、恥ずかしいのでカットしました。ご了承下さい。
なんか結局私も鏡を覗いているに過ぎないなぁと強く思う。誠実であるという虚勢(bravado)を保つ胆力さえ無いのが一番不甲斐ない。死ぬまで猿芝居するガッツがないのだ。嫌いにならないで、そばにいて なんて醜い心の臓!
思えば人間を信じたことがない。実の親のことだって信じたことがなかった。一人暮らしを始めたとき、親は合鍵をもっていたが、私はいつか彼らが殺しに来るか泥棒に来るかもしれないと思い何も伝えず鍵を変えた。また私のために涙を流してくれた十年来の友(他称)のことも、未だに心の底では私を憎んでいるのではないかと疑っている。
ていうか、あれだ。人を信じられない、じゃなくて、人の好意を信じられない、が正しいなおそらく。だってどこの誰とも知れぬ匿名アカウントからの悪口は100%信じるんだから。
どうすれば人の好意を信じられますか?逆に。ゴルボー屋敷でのヴァルジャンみたいな真似してくれれば信じられるかもしれませんけどね。そういう問題じゃないよな。

前にも似たような話したな。同じ話しかしません。
その割に三次元ではかなりコロっと人を信用してしまう危うさがある。逆にしろや。メール上で詐欺を試みられても絶対引っかからない自信があるけど、対面でやられたら多分9割型引っかかる。なんなんすかね。
藍、お前とする人生息苦しいよ……。
Comments ( 0 )
No comments yet.